ライター
TSR本社併設のカフェ“サロック”で一緒に応援しよう!|FIM EWC 最終戦 ボルドール24Hのパブリックビューイングを開催
TSR(TECHNICAL SPORTS RACING)が運営する「F.C.C. TSR Honda France」は、2025年シーズンもFIM世界耐久選手権(以下、EWC)に参戦している。最終戦となるボルドール24時間耐久ロードレース(9月20〜21日開催)の際は、TSR本社でパブリックビューイングを開催。みんなで一緒に応援しよう!
【ボルドール24時間耐久ロードレース】パブリックビューイング開催情報
開催日時:2025年9月20日(土)20:00〜21日(日)22:00
場所:カフェ「サロック」(TSR 本社敷地内)三重県鈴鹿市住吉町6786
入場料:1,000円(税込)
注意事項...
ライター
絶版車カワサキ「Z650LTD」で北海道をめぐる! 登別の絶景と魅力満点の立ち寄りスポットを紹介します【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
ただいま発売中の『ミスター・バイクBG』2025年9月号に出演させていただいています。絶版車のカワサキZ650LTDで、初めて北海道をツーリングしました! このウェブコラムでは載っていないカットや感想もあるのでぜひ購入してご覧いただきたいです。
Z650LTDは、昨年渥美半島で乗って以来なのでかなり緊張しました。そして、メーターなどシンプルすぎて改めてびっくり! ガソリンメーターはないし、ウインカーは押して戻すのではなく手動でボタンの位置を真ん中に戻します。更に、まさかのヘッドライトも手動。今のハイテクバイクに慣れていると色々不便に感じることもありますが、こちらも慣れてし...
ライター
東本昌平氏が描いた名車が勢揃い! 選りすぐりの1冊『HAL'S MOTO』のホンダ・スズキ版がそれぞれ2025年8月28日に発売
『東本昌平RIDE』『オートバイRIDE』『RIDEX』『東本昌平 Artworks PRIDE』など、モーターマガジン社が発行する東本昌平氏のイラスト・漫画を収録した『HAL'S MOTO 1 RIDEX Honda』 『HAL'S MOTO 2 RIDEX Suzuki』が、2025年8月28日(木)に全国の書店・オンライン書店で発売されます。▶︎▶︎▶︎無料の試し読みはこちら|『HAL'S MOTO 1 RIDEX Honda』▶︎▶︎▶︎無料の試し読みはこちら|『HAL'S MOTO 2 RIDEX Suzuki』
ライター
【レビュー】ホンダ「ダックス125」・ヤマハ「YZF-R15 ABS」・スズキ「バーグマンストリート125 EX」ショートインプレ|ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤーのモニター車両3台を紹介!
月刊『オートバイ』誌の企画で毎年恒例、最長企画となっている「JAPAN BIKE OF THE YEAR」。ここでは、投票してくれた方の中から抽選でモニタープレゼントされる車両3台の魅力を改めて紹介しよう。文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸▶▶▶写真はこちら|ホンダ「ダックス125」(9枚)▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「YZF-R15 ABS」(10枚)▶▶▶写真はこちら|スズキ「バーグマンストリート125EX」(10枚)
ライター
QJモーター「SRK25R」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|QJモーター「SRK25R」(5枚)
QJ MOTOR「SRK25R」
税込価格:65万8000円
2025年に日本上陸を果たした中国のバイクメーカー「QJモーター」。「SRK 25R」は、スタイリッシュなフルカウルに身を包んだ250ccクラスのスポーツバイクだ。
水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載しており、最高出力は約27.9PSと非常にパワフル。
車体はスチール製フレームを採用し、車重は162kgと軽量で、取り回しの良さが魅力。倒立フォークや前後ディスクブレーキ、2チャンネルABSなど、クラスを超えた豪華な足まわりを備え、優れた制動力と安定性を実...