ライター
東京九州フェリー“はまゆう”での過ごし方|21時間飽きずに楽しめます!【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
先日、オートポリスサーキットで開催されたウェルカム走行会に参加してきました。そのために、1日かけて東京九州フェリーの“はまゆう”に乗って九州へ行きました。
船内は、おしゃれでとても綺麗です。そして、21時間以上の船旅でも全く飽きません。今回も、はまゆうを満喫しました。椅子やテーブル、窓がたくさんあり、自分のベッド以外にも過ごすところが豊富にあります。電源があるテーブルもあるので、充電しながらお仕事をしている人もいました。
はまゆうには、素敵な設備もたくさんあります。
ロビーにあるモニターを見て過ごすこともできますよ。
先端が見える部屋は人気スポットで、多くの人がゆったりく...
ライター
横須賀から新門司へバイクと一緒にフェリー旅!【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
私は、スーパーGTのレースアンバサダーとしても活動しているので、レース状況やサーキットの特徴をしっかり理解して伝えるために開催サーキットを走りたいと思い、各サーキットを回って走っています。今年も、全てのサーキットを走りに行けそうです。
ということで、まずは今年もウェルカム走行会に参加し、オートポリスを走りに行きました。関東から九州まで走りに行くのはけっこう大イベントです。ウェルカム走行会が行われたのは、4月20日(日)でその2日前の金曜日の夜に出発します。
私は、これが最後になるかもしれない、CBR250RRで参加。バイクや、荷物を積み込みフェリーで1日かけて九州まで行き...
ライター
カドヤでオーダーしたレーシングスーツが完成! 好きなカラーとデザインをめいっぱい盛り込んでいただきました【葉月美優のバイク用品レポート】
葉月美優です。
スーパーGTの開幕戦で、レースアンバサダーの新コスチュームをお披露目しました。どうでしょうか? 今年もパンツスタイルで、「どんどんライダー感が出てきているね」とみんなから言われて、私もとてもお気に入りです。
そして、KADOYAにお願いしていた私のレーシングスーツが遂に完成しました!
カドヤが15年ぶりの新作となるレーシングスーツを発売! 私も作ってもらいます【葉月美優のバイク用品レポート】 - webオートバイ
ということで、早速KADOYA浅草本店へ。
実物のレーシングスーツは、革の質感とピンクや水色が綺麗に出ていて素敵でした。
フィッティング。特に問題なく着心地は良...
ライター
給食を食べに道の駅 保田小学校へ! 房総半島ツーリングの立ち寄りスポットとしておすすめ【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
学生・児童は、もう新学期の通学し始めている時期ですね。私は、小学生の頃が一番気楽で楽しかったような気がします。そして小学校の給食がとても美味しくて大好きでした!
一番好きだったメニューは、みんなから微妙な顔をされますが、わかめご飯とゆかりご飯です。そして、ソフト麺というものは最近知りました。その、ソフト麺を食べられる所があるとファンの方に教えていただいたので行ってみることに。
道の駅 保田小学校(千葉県安房郡鋸南町)
2014年3月に廃校になった保田小学校。その1年後に道の駅となり、いまでは観光客をもてなす場になっています。もちろん、存在は知っていましたが行く機会がなく、...
ライター
誰でもできる簡単ドレスアップカスタムで愛車をおしゃれに! 綺麗なリムステッカーとエアバルブキャップをつけてみました【葉月美優のバイク用品レポート】
葉月美優です。
以前記事にした葛西臨海水族園のお話がYouTubeにアップされました。ぜひ、見てください!
今回は、バイクをおしゃれにするちょっとしたアイテムをいろいろ手に入れたので、その紹介をします!
リムステッカー
CBR250RRに貼ったら、とてもかっこよくなったのでトゥオーノ660にも貼りたくなってしまいました。
キラキラしていて、遠くから見てもよく目立ちます。これは、走行中も絶対にかっこいいと思うので写真を撮ってもらうのが楽しみです!
エアバルブキャップ3点
いつも黒いキャップが気になっていて、もっとキラキラした物があったらいいなと思っていたら、ドストライクな物を見つけました...
ライター
桜の季節はここに決めていた! 千葉県館山市の安房神社で桜詣ツーリング【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
桜の季節ですね。毎年桜が咲くと天気が悪くなってしまいますが、今年はそのおかげで桜を長く楽しむことができるのかなとも思います。
今年の1月末に、トゥオーノ660で安房神社に行きました。
バイク旅の立ち寄りスポットとしてもおすすめ! 千葉県館山市の安房神社でおみくじを引いてみました【葉月美優のツーリングレポート】 - webオートバイ
参道の桜の木が低いので、桜の季節はここにまた行くと決めていました。車両は、GSR250!
桜の開花情報を毎日チェックし、ちょうど狙っていた日の天気が良かったので、期待して行ったのですがその日はまだまだでした……。あれー、こんな感じ。
車祓所、茶...
ライター
初出店のKADOYAブースの詳細をレポートします!【葉月美優の東京モーターサイクルショー2025レポート】
葉月美優です。
東京モーターサイクルショーから続いた雨も空けて、だんだん春らしい陽気になってきましたね。もう寒くならないといいのですが……。
ということで、今回は東京モーターサイクルショーでとてもお世話になったKADOYAブースについてレポートします。3日間、ブースに立たせていただきました。
目玉は、たくさんあり人気のガチャガチャの他に、5%OFFのクーポンがついているパンフレットを配布していました。それを手に取って、「KADOYAいいよね〜」と言いながらブースに入るお客さんを見て嬉しく思っていました。
KADOYAの本店は浅草にあり、ブースは浅草らしい和の雰囲気も取り入れ提灯が飾られて...