ライター
ホンダ「400X」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
Honda「400X」
税込価格:85万8000円
現在、400ccクラスで唯一のアドベンチャーツアラー。2013年に登場し2019年のマイナーチェンジではLEDヘッドライトを活かしたタフな新デザインへと進化。これに加え、それまで18インチだったフロントホイールを19インチに変更することで、フラットダートでの走破性を向上させている。
そして、2022年1月にはマイナーチェンジを受け、フロントフォークにショーワ製SFF-BPを採用しダブルディスク化。また、フロントホイールの軽量化、スイングアームの剛性最適化など、足周りをアップデート。さらに、ヘッドライトの光量をアップし、ポジションランプ機...
ライター
ホンダ「CBR400R」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
Honda「CBR400R」
税込価格:84万1500円
2013年にCB400F、400Xとの3兄弟としてデビューしたフルカウルスポーツ。基本的なメカニズムは受け継ぎながら、2016年、2019年と2度のモデルチェンジを経て、スタイリングはそれまでのやや大人しめな印象から、CBR250RRを思わせる、アグレシッブな最新スーパースポーツ的雰囲気へと大胆に変身。
合わせてハンドルが低い位置に移され、より前傾の強いスポーティなライディングポジション設定に。エンジンもカムの変更、FIシステムや吸気系の見直しなどの改良を受け、最高出力はそのままだが、中低速でのトルクを増強。
そして、2022年1...
ライター
ホンダ「レブル500」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
Honda「Rebel 500」
税込価格:83万6000円
CBR500の471cc水冷並列ツインエンジンを搭載したアッパーミドルクラスのアメリカン・クルーザー。2020年のマイナーチェンジで、ヘッドライト、ウインカーなどのLED化、メーターパネルにギアポジションインジケーターを追加し、前後サスペンション設定も変更。
また、アシストスリッパークラッチ採用などによるクラッチの操作荷重低減などが図られた。2023年1月発売モデルでは、カラーバリエーションを一新。シンプルで落ち着いた印象の「マットジーンズブルーメタリック」と、モダンな印象の「パールディープマッドグレー」の計2色を設定。また、...
ライター
ホンダ「レブル1100」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
Honda「Rebel 1100」
税込価格:113万8500円(DCT仕様車は124万8500円)
250ccクラスで一番人気のクルーザー・レブルの特徴である、低重心でスタイリッシュなスタイルや、扱いやすさを重視したコンセプトを大排気量クラスにも取り入れて開発されたレブル1100。
エンジンはアフリカツイン用がベースの1082cc水冷並列ツインで、270度クランクによる力強さとフレキシブルさを両立。ライディングモードなどの電子制御デバイスも備え、グリップヒーターとETC2.0車載器も標準装備。街乗りからツーリングまで様々な用途に合わせた走りが楽しめるモデルだ。
2023年2月23日に発...
ライター
ホンダ「NC750X」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2023年現行モデル】
Honda「NC750X」/「NC750X Dual Clutch Transmission」
税込価格:92万4000円/99万円
ビッグバイクながらオフロード車的なポジション設定や大型スクリーンといった、幅広い用途に適応できるディテールを備えるクロスオーバーモデル・NC700Xとしてとして2012年に誕生し、2014年にエンジンの排気量を拡大するなどの改良でNC750Xへと進化。
そして2021年のモデルチェンジではエンジン、フレームなど、あらゆる面に手をいれて、大幅な進化を遂げて注目されたベーシックなミドルツアラー。エンジンは軽量化と共に吸気・排気系を変更するのと同時に、電子制御ス...