ライター
CBR600RRレーサーでついに本格初走行! 筑波サーキットで開催されたKRT走行会に参加しました【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
最近、北海道を走ったときの写真を見てまた行きたいなと思い出に浸っています。この様子は、8月12日発売の『ミスター・バイクBG』に掲載されますので、ぜひご覧ください。
今回初めて、筑波サーキットで開催しているKRT走行会に参加しました。車両は、2回目ですが、ほぼ初のCBR600RRレーサー! 前回、富士スピードウェイの走行でバッテリーが切れてしまい走れなかったので、今回もドキドキわくわく。
サーキット走行中のトラブルは冷静に対応を! CBR600RRレーサーでいきなりピンチ!?【葉月美優のライディングレポート】 - webオートバイ
ゲートオープンは5時30分。今まで6時オ...
ライター
愛車CBR600RRの外装完成! 塗装とステッカーで可愛いデザインができました【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
SNSでも発表しましたが、今シーズンでスーパーGTのレースアンバサダーを引退することにしました。今後も何かにこの経験を活かせたらなと思います。残り5戦頑張ります!
そして、ついにCBR600RRの外装が完成しましたー!! 超絶、可愛くて唯一無二のマシンに仕上がりました(きっとまだ派手になっていくと思いますが……)。
まず、前回の富士スピードウェイでの走行ではこのような感じでした。KADOYAで作っていただいたツナギの色に合わせて、青とピンクと黒で構成しています。そこに、シルバーのクロスラインを入れたのが私のこだわりです。クロスラインのデザインが個人的におしゃれに感じて好き...
ライター
【世界初公開!!】新型スズキ「GSX-R1000R」登場! ウイングレット装備&熟成エンジンでシリーズ40周年を飾る記念モデル!
スズキがティーザーで予告していた新型GSX-R1000Rの40周年記念モデルがついに公開されました! GSX-Rシリーズの40周年を祝う新型はカーボン製のウイングレットを装備、エンジンも内部部品を全面的に改良した事実上の新作という力の入れようです。早速公開されたばかりの最新画像を見ながら、各部の詳細を解説していきましょう!まとめ:松本正雅▶▶▶スズキ「GSX-R1000R」40周年記念車 動画はこちら ▶▶▶スズキ「GSX-R1000R」40周年記念車 公式HPはこちら▶▶▶スズキ「GSX-R1000R」40周年記念車 写真はこちら▶▶▶スズキ「GSX-R」40周年 スペシャルサイトはこちら
ライター
サーキット走行中のトラブルは冷静に対応を! CBR600RRレーサーでいきなりピンチ!?【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
もう完全に夏ですね。暑いけど、夏の深い緑の景色と夜の雰囲気は大好きです。
前回は、初めてのCBR600RRレーサーで走行でした。今回はその続きです。
それでは、2本目。やっぱり、30分枠が2本あるのは余裕があっていいです。ウォーマーでタイヤも温めて準備万端で、1本目よりも思い切り走りたいぞとワクワク!
もちろん、コースインする瞬間もワクワク!
1コーナーは右端を走り、2コーナーを超えてコカ・コーラコーナーからレーシングラインに入ります。コカ・コーラコーナーは、未だにいつか転ぶだろうと思っているコーナーで、昨年の100Rの転倒以来かなりスピードを落とすようになりました。
1...
ライター
新しい愛車ホンダ「CBR600RR」で富士スピードウェイを走ってきました!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先月、スーパーGTがマレーシアのセパンサーキットで開催されたので、私もNGK SPARK PLUGS アンバサダーとして行ってきました。初めての海外は、セパンサーキット! トラックウォークや、サーキットサファリを体験しましたが、ヤシの木がたくさん生えていて、走っていて気持ちよさそうなコースでした。今後はMotoGPのセパン戦も、映像で見てもどこを走っているのかわかるので楽しみです!
初といえば、5月に今年初の富士スピードウェイのスポーツ走行をしてきました。4月は予定が合わず行けなかったので、とても楽しみにしていました。天気はちょうどいい曇りで、走行時間も午後なのでのんびり...
ライター
CBR250RRとお別れ|手放す前に外していた保安部品を装着していきます【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
陽が長くなり、ツーリングに出られる時間も長くなり嬉しいです。梅雨に入る前に、もうちょっと乗りたいな〜と思っています。
いよいよ、CBR250RRとお別れ。公道で乗れるようにするために、外したいた保安部品を元に戻します。TikTokでも、動画にしているのでぜひ見てください。
TikTok - 葉月美優
外した部品は、ミラー、テールランプ、ナンバー、ウィンカー、リアステップ、ヘルメットホルダー、ETC車載器、ヘッドライト。これで、5キログラムなので、外すのと外さないのでは大きな差ですよね。
きゃー、穴開き恥ずかしい〜!! リアはずっとこのまま走っていました。保安部品を着けるた...