ライター
【初公開!】プロトがCB1000Fの衝撃カスタム「CB1000F BOL D’OR 2」を発表! 気になる詳細を速攻チェック!
発売日も迫ってきた話題の1台、ホンダ「CB1000F」だが、2025年10月18日に鈴鹿サーキットで開催された「Honda GO BIKE MEETING」の会場に、プロトが衝撃のカスタムコンセプトを展示公開した。その名も「CB1000F BOL D’OR 2」。かつての名車をオマージュし、現代の最新パーツで再現した「温故知新」の1台だ。早速気になる詳細をじっくり見ていこう!写真:松下尚司、プロト▶▶▶プロト「CB1000F BOL D’OR 2」の写真はこちら
ライター
【ハヤブサルックのアツい1台!】スズキ「Let's110」は前後14インチの快速スクーター【世界でがんばる!! 日本メーカーの珍車大図鑑 Vol.17】
世界中で高い評価を得ている日本の4大メーカーのバイクたちですが、世界にはまだまだアナタが見たことのないバイクがいっぱい! ということで毎週火曜日に“知る人ぞ知る”激レアモデルを紹介するこの企画。17回目はスズキ「Let's110」の登場です! 日本では原付一種スクーターブランドとして有名ですが、惜しまれつつ生産終了に。しかし、カンボジアではハヤブサを思わせるデザインのスポーティなスクーターとして人気を博しているのです! 早速気になる詳細を見てみましょう!まとめ:松本正雅
ライター
K-2プロジェクト ZRX1200R(カワサキ ZRX1200R)定期メンテの上にカスタムを重ね20年近い車歴を楽しむ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
水まわりを主に留意し、いい状態のベースに良さを上乗せ
リヤモノショックのノジマNJ仕様・ZRX1200R。最近作られたようだが、じつは20年近い車歴の中でそのNJ化含む各部のカスタムを積み上げてきたという。
「当店が開店して2年くらいして、紹介でいらしたお客さんのものなんです。その頃当店で展示していたZRX1200SのNJ仕様をご覧になって、“いずれはカスタムを”という思いも込めつつ車両を入手されたんですね。’07年にはハンドルを換えてハイスロ化、’09年にはノジマ・ファサームプロチタンマフ...












































