ライター
ヘルメットの曇り止めおすすめ10選! 視界をクリアに保つのは?
監修者:岡本修(Webライター)
大学時代から大型バイクに乗っていて、日常使いはもちろん、ツーリングやサーキット走行まで楽しんでいる。ジャケットやグローブといったギアを集めるのも好きで、時間があれば最新商品をチェックしている。
本記事は編集部が独自に制作した記事ですが、記事内のリンクから商品を購入すると、Amazon、楽天等のアフィリエイトプログラムから売上の一部がWebオートバイに還元されます。
ヘルメットの曇り止めの選び方
バイクライディングにおいて、ヘルメットのシールドが曇ることは、ライダーにとって非常に危険な問題です。シールドが曇ると、視界が遮られ、路面の状況や周囲の車両、標識の...
ライター
QJモーター「SRV250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
QJMOTOR「SRV250」
税込価格:64万8000円
QJモーターのSRV250は、本格的なボバースタイルが特徴の250ccクルーザーだ。
最も注目すべきは、このクラスでは珍しい水冷V型2気筒エンジンを搭載している点。このエンジンは、最高出力20.5kWを9000rpmで発揮し、心地よい鼓動感とスムーズな吹け上がりを両立している。
足まわりには倒立フォークや前後ディスクブレーキ、ABSが採用されており、高い走行性能と安全性を確保。シート高は700mmと低く車両重量も167kgと軽量なため、初心者や体格の小さいライダーでも安心して扱える。
無駄をそぎ落としたシンプルなデザインながら、...
ライター
GPX「GTM250R」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|GPX「GTM250R」(14枚)
GPX「GTM250R」
税込価格:56万6500円
タイのバイクメーカーであるGPX。日本では、2018年秋にGPXジャパンが設立され、原付二種から250ccモデルまでさまざまな機種が販売されている。
「GTM250R」は2024年1月に第1期先行予約が開始されたカフェレーサー。ロケットカウルにバーエンドミラーを装着する「ジェントルマンレーサー200」の後継機であり、倒立フロントフォークやリアのモノショック、フロントダブルディスクブレーキなど、上質なパーツを採用しているのが特徴。ABSも標準装備され、ホイール径は前後17インチを採...