ライター
55万円のシリアルナンバー入り「ゴールドモンキー」! でもサイズは1/12なんです…
期間限定で予約受付中「Monkey ゴールドリミテッド 1984model 1/12フィギュア」
写真を見る限りゴールドで統一されたホンダのモンキー。一瞬、「限定カラーの発売か!?」と色めき立つ編集部でしたが、よく見るとタイヤもゴールド、エンジンもゴールド、ヘッドライトもゴールド…なんだかゴールドすぎる…。
そう、これはユートレジャーが取り扱う公式ライセンス商品の「Monkey(モンキー) ゴールドリミテッド 1984model 1/12フィギュア」なんです!
制作は熟練のジュエリー職人が担当し、素材はシルバー925にゴールドコーティングがほどこされているのが特長。所有感を満たす重量感と...
ライター
スズキ「Vストローム250」解説|SXの登場後も魅力は変わらない! 長旅を楽しみやすい250ccアドベンチャー
スズキ「Vストローム250」特徴
ロングラン大得意のヒットモデル
スズキらしいクチバシデザインを採用したアドベンチャーツアラー。人気の理由のひとつは250ccクラスを超えた堂々としたフォルム。オプションのトップ&パニアケースを装着するとひとクラス上の風格になる。また並列2気筒エンジンのトルクフルでなめらかなフィーリングや、低いシート高などによるフレンドリーさもポイント。250ccクラスでロングツーリングを楽しみたい人にぴったりの一台だ。
2023年モデルは平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応。またABSの装着義務化に伴って車名は従来の「Vストローム250 ABS」から「Vストロー...
ライター
キムコ「レーシング S 125」【1分で読める 原付二種解説 2023年現行モデル】
最新の原付二種バイクを徹底紹介!『オートバイ125cc購入ガイド 2023』好評発売中 - webオートバイ
KYMCO「Racing S 125」
税込価格:36万3000円
ダイナミックで力強い曲線によって構成されたマッシブなスタイリングが印象的な「レーシングS125」。
チューブハイドロフォーミング製法で実現された高剛性なフレームや新設計エンジンハンガーによってコーナリング性能を向上。最大バンク角40度以上を実現。前モデルに比べ4kgの軽量化に成功し、テレスコピック式フロントフォークの路面追従性や、プリロード調整機構を備えるリアサスペンションの動作性など、足まわりのスポーツ性能も改...
ライター
キムコ「X タウン CT125」【1分で読める 原付二種解説 2023年現行モデル】
最新の原付二種バイクを徹底紹介!『オートバイ125cc購入ガイド 2023』好評発売中 - webオートバイ
KYMCO「X-TOWN CT125」
税込価格:47万9600円
台湾で絶大な人気を誇るバイクメーカーのキムコ。「X-TOWN CT250」は原付二種の「X-TOWN CT125」とともに2022年4月に日本でも販売開始された。
ヨーロッパなどで展開されている「X-TOWN CT300」と共通の、ゆとりあるサイズのボディを採用。ウイングタイプのデイタイムランニングライトを採用し、精悍で迫力のあるスタイリングに仕立てられている。
乗降がしやすく利便性の高いフラットフロアや、座り心...
ライター
キムコ「ターセリー S 125」【1分で読める 原付二種解説 2023年現行モデル】
最新の原付二種バイクを徹底紹介!『オートバイ125cc購入ガイド 2023』好評発売中 - webオートバイ
KYMCO「Tersely S 125」
税込価格:34万9800円
キムコは台湾のバイクメーカー。この「ターセリー S 125」は、大径ホイールにより高い安定性を発揮できる、ヨーロッパで人気のハイホイールスクーターだ。
バランスのとれたフロント16インチ・リア14インチのタイヤで路面のうねりや轍、段差の乗り越え時も車体の挙動を穏やかに保ち、長時間走行での疲れを軽減する。大型ウインドスクリーンやリアボックス、2つのUSB電源を標準装備することにより実用性も高い。
空冷エンジンは最...