ライター
ストライカー Z900RS(カワサキ Z900RS)新作FORTIステップが軸のスポーティ路線提案も追加【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
幅広いユーザー層のリクエストも反映していく
Z900RSは自社パーツラインナップの中心モデルのひとつと捉え、その登場当初からストライカーブランドによって多くのパーツを展開してきたカラーズインターナショナル。フロントに荷重を乗せやすくして車両をコンパクトに感じさせてくれるGストライカー・セパレートハンドルキットや、ストリートやツーリングでも使いやすく疲れにくいバー位置設定を提案したスポーツツーリングコンセプト“STC”ステップはその代表的なものだ。
真円や独自のOFF-Type Bなど、サイレ...
ライター
【カスタム最前線2023】カラーズインターナショナル Z650RS(カワサキ Z650RS)軽快さをさらに高めたスポーティ仕様!
カラーズインターナショナル Z650RS(カワサキ Z650RS)の特徴
カラーズインターナショナルならではのスポーティな仕上がりを見せるZ650RS。オールペイントした外装とチタンマフラー、ストライカーワークスのチタンパーツで統一感のある車体に仕上がっている。
【写真4枚】カラーズインターナショナル「カワサキ Z650RS」4
文:オートバイ編集部/写真:島村栄二、南 孝幸
カワサキ「Z650RS」関連のおすすめ記事
【2023年モデル情報】カワサキ「Z650RS」 - webオートバイ
【インプレ】カワサキ「Z650RS」 - webオートバイ
【積載インプレ】カワサキ「Z650RS...
ライター
【カスタム最前線2023】カラーズインターナショナル ハヤブサ(スズキ ハヤブサ)マシンの魅力が際立つ逸品エキゾースト
カラーズインターナショナル ハヤブサ(スズキ ハヤブサ)の特徴
見事な焼け色にレーシーな形状のマフラーは代表の新氏の名前が入るアラタレーシングワークスブランドの製品。マフラーメーカーの多くが自社を代表するサイレンサーを使い他車種用にもマフラーをリリースしているが、カラーズではZ650/900RSやホンダGB350S、ハヤブサのように車体のデザインやそのスタイルに合わせた専用のマフラーを用意。他にも様々な車種用をリリース中。自身の車両用がリリースされているかチェックしてみては!?
【写真4枚】カラーズインターナショナル ハヤブサ(スズキ ハヤブサ)4
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸
...
ライター
【カスタム最前線2023】カラーズインターナショナル Z900RS(カワサキ Z900RS)走りにこだわって仕上げたZ900RS
カラーズインターナショナル Z900RS(カワサキ Z900RS)の特徴
オリジナルマフラーに始まり、フロントはスクーデリアオクムラ、リアはGストライカーのアルミスイングアームとZ900RSが持つ性能を引き出すカスタムに仕上がった1台。
【写真4枚】カラーズインターナショナル Z900RS(カワサキ Z900RS)4
文:オートバイ編集部/写真:島村栄二、南 孝幸
カワサキ「Z900RS」関連のおすすめ記事
【2023年モデル情報】カワサキ「Z900RS」シリーズ - webオートバイ
【カスタム集】カワサキ「Z900RS」 - webオートバイ
【インプレ】カワサキ「Z900RS SE...
ライター
【カスタム最前線2023】カラーズインターナショナル Z900RS(カワサキ Z900RS)常にアップデートし続ける最新Zカスタム
カラーズインターナショナル Z900RS(カワサキ Z900RS)の特徴
オリジナルブランド「ストライカー」のパーツをリリースするカラーズインターナショナルのZ900RSは、最新の技術で作り上げられたパーツでカスタムすることで現代版「Z」を作り上げた。同社ではパーツの販売だけでなく、コンプリートマシンの製作にも対応している。
カラーズインターナショナル Z900RS(カワサキ Z900RS)の注目ポイント
【写真6枚】カラーズインターナショナル Z900RS(カワサキ Z900RS)6
文:オートバイ編集部/写真:島村栄二、南 孝幸
カワサキ「Z900RS」関連のおすすめ記事
【カスタム...
ライター
カワサキ「Ninja ZX-25R」を楽しくする用品群|カスタムパーツカタログfor Ninja ZX-25R Part.2【Heritage&Legends】
2020年9月の発売時は久々に登場した250ccクラス4気筒モデルともあって、アフターパーツへの期待も大きかったKawasaki Ninja ZX-25R。そんな期待に応えるように、各メーカーからもZX-25Rの楽しみを増すパーツが続々送り出されている。Part.2はカラーズインターナショナル、ナイトロン、エッチングファクトリー、アクティブの4ブランドを。Part.1はこちら。※本企画はHeritage&Legends 2021年2月号に掲載されたものです。