ライター
その名も「モンキー125パリダカ」! ダートフリークならではの本格ラリー仕様カスタム
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「モンキー125」(JB02)カスタム|ダートフリーク
モンキー125で作る本格ラリー仕様
オフロードパーツからウエア、キッズ用電動バイクと様々な用品を取り扱う愛知県にあるダートフリークが製作したマシンは、1982年に発売されたホンダXL125/250Rパリダカールをイメージしたその名もモンキー125パリダカ。
見た目を似せるだけじゃなく、各所にはオリジナルブランドのDELTA、ZETA、DRCなどのカスタムパーツを使用することで、実際に林道、オフロード走行も可能な本格...
ライター
ホンダ「ダックス125」を快適ツーリング仕様に! さまざまな機能を追加するカスタムパーツをデイトナが続々とリリース中
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「ダックス125」カスタム| デイトナ
デイトナならパーツからギア、キャンプ道具までなんでも揃う
デイトナがカスタムを施したダックス125は普段使いからツーリングまで快適に楽しめそうだ。こだわりのリアキャリアはシートの座面とキャリア部の高さを合わせることで、大物の荷物などの積載を可能に。
その他にもフィラーキャップやリアマスターシリンダーキャップなどにはダブルアルマイト加工が施されたプレミアムゾーンのアルミビレットパーツを装着。カスタムパーツはもちろん、サイドに装着され...
ライター
ホンダ「モンキー125」のネガな部分をクリア! キタコのカスタムデモ車に試乗してみた
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「モンキー125」(JB02)カスタム|キタコ
ストレスなく走りが楽しめるキタコのモンキー125改
デモ車兼、パーツ開発・テスト車両となっているキタコのモンキー125。往年のモンキーカスタムをイメージさせる車体はフロントフェンダーのダウン化やエアクリーナーBOXの除去、ダウンマフラー、カスタムシートでスマートに仕上げられた。
実際に試乗してみるとセッティングがしっかりされたエンジン、KITACO×GEARSのショックアブソーバー、メッシュホース化されたブレーキ、ダンロッ...
ライター
ホンダ「モンキー125」の楽しさを加速させるカスタム|Gクラフトが提案する多様なスタイル
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「モンキー125」(JB02/03)カスタム|Gクラフト
イジって、乗って、大人の1/1プラモデル
50ccのモンキー用にも様々なカスタムパーツをリリースしてきたGクラフトが作るモンキー125は、タイトル写真左奥の車体、アルミフレームがJB02ベースで、同右の青い外装の車体がJB03ベース。
今回メインとなるJB03は、50ccのモンキー時代から好評なクラシックな丸穴デザインの合わせホイールに変更することで、一気にモンキー感がアップ。純正よりもワイドにすることでよりムッ...