ライター
ACサンクチュアリー Z1-R(カワサキ Z1-R)ノンカウル丸目一灯での依頼に応え吟味した手法を投入【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
定量化と体系化に最新加工等の進化を加え希望を反映
’90年代のカスタムブームから30年以上の時を経た現在。カスタムも多様化したなと実感することも多い。使い勝手を高めたり、ポジションを好みに合わせたり、ルックスを好みに仕立てる。エンジンの排気量を拡大したり各部加工、吸排気系の変更によって出力やレスポンスを変化させる。
太い、グリップの高いタイヤを履きたいから足まわりを変える、ブレーキを変える、それにあった車体の強さを求める。ディメンションも適正なものに変える。
ひとくくりで個性化と言えばそうで...
ライター
ブリクストン「サンレイ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|ブリクストン「サンレイ 125」
BRIXTON「Sunray 125」
税込価格:55万円
オーストリアに本拠地を置くKSRグループのブランドである「ブリクストン」。
2018年にEICMA(ミラノショー)でデビューした新興ブランドで、日本では2023年からモータリストが輸入販売を行なっている。「クロスファイア」「クロムウェル」「フェルスベルク」「サンレイ」「レイバーン」という5シリーズをさまざまな排気量で展開している。
この「サンレイ125」は、ブリクストンのラインナップの中核を担うロードスターモデル「クロムウェル」をベースに、クラシカルなカフェレーサーに仕立てた...