ライター
ホンダ「リード125」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
Honda「LEAD125」
税込価格:32万4500円 / 33万円(マットテクノシルバーメタリック)
原付二種のリード125が2022年3月にモデルチェンジを受け新型がリリースされた。優れた燃費&環境性能と力強い出力特性を兼ね備えるeSPエンジンをさらに進化させた「eSP+」エンジンを搭載、従来モデルでも搭載されていたアイドリングストップは継続装備。
さらに、「Honda SMART Keyシステム」を採用し、USBソケット(Type-C)を標準装備するなど、装備面もバージョンアップされている。ボディカラーは全4色で、マットテクノシルバーメタリックはツートーンを採用。エンブレム、フロ...
ライター
<全日本ロードレース> 新たな刺客! YZF-R3が筑波に見参! ~事前テストで圧勝の予感も……~
ニュースタイル筑波サーキットへ
この週末は、筑波サーキットで全日本ロードレース第5戦が行なわれました。とはいえ、この筑波大会はこの2022年からちょっと変則的な大会に変わっていて、日曜日に予選→決勝を行うワンデー制、開催はJ-GP3クラスと、MFJカップのJP250のみとなりました。
これは、1周を1分足らずで走る全長2000mの筑波サーキットで、転倒事故からの負傷事例が少なくなく、多重クラッシュも頻発していたこともあり、エスケープゾーンの広さも満足でない筑波サーキットで、国内トップクラスのライダーたちの600/1000ccが選手権をかけて走るのはちょっと危険なレベルに達している、という...
ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.34 HONDA GB350S
今回はホンダGB350Sに少し乗らせて頂く機会を頂きました! プチツーリングとも言えないくらいの距離しか走ることが出来なかったのですが、念願のGB350Sに乗ることができて嬉しかったです♪
GB350が発売され、月刊オートバイ誌で見た時「めちゃくちゃカッコイイ!」と一目惚れ!
GB350SとGB350。正直雑誌で見た時はGB350
一択でした。でも、試乗会に行き実際に両方の車両を見て「え?!間近で見るとSの方がいいな」と思ったのですが、試乗会ではGB350しか乗れず、ずっとGB350Sが気になっていたのです。
ホンダが「GB350」「GB350S」を正式発表! 国内モデルの価格/発売日/...