ライター
東京モーターサイクルショーの舞台でもある東京ビッグサイトをご案内! 展望スポットやレストランなどいろいろあります【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
先日、東京モーターサイクルショーが3月28日~30日に開催される東京ビッグサイトへ、ひと足お先に行ってきました。
東京ビッグサイトには、バイクの駐輪場もあります。ホームページでは、東屋外臨時駐車場、有明東臨時駐車場、東雲臨時駐車場、鉄鋼南臨時駐車場と案内されています。いずれも1回300円で、日によって営業している場所が違うようなので行く前にホームページをチェックするのが良さそうです。
しかし、東京ビッグサイトバイク置き場で検索と、マップでもウェブでもこちらの無料駐輪場が出てきます。実際に行って、係の方に聞いてみたら空いていれば駐輪していいとのことでした。
けっこうバイクが...
ライター
BABA Spl. ZRX1200ダエグ(カワサキ ZRX1200ダエグ)元の乗りやすさの上に走る、曲がる、止まる性能を高める【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
いいショップで一貫して対策&チューンを続ける
2009年にZRX1200RがDAEGに代わり、その翌年にDAEG初のツートーンカラーモデルが投入される。その2010年型を元にした1台だ。
「これに乗ろうと思って大型二輪免許を取って、それから14年乗っています。とても乗りやすくて、もうDAEGひと筋なんです」
そう言うオーナー・馬場さん。乗りやすく気に入っているこの車両に手を入れた理由も明確で、乗り慣れてくると足まわりがもうひとつかな、とかコーナーが曲がりづらいかなといった、気になる点が浮かび...
ライター
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
SUZUKI「BURGMAN STREET 125EX」
税込価格:31万7900円
2022年に登場したアドレス125、アヴェニス125に続いて、2023年3月にデビューしたラグジュアリー原付二種スクーターの「バーグマンストリート125EX」。
スズキのスクーターの中でも高級路線となるバーグマンシリーズの末弟とあって、スタイリングは高級感があり重厚なものとなっている。使い勝手のいいフラットフロアやゆったりしたシートを採用し、毎日の移動を快適に楽しめる仕様となっている。
シート下収納スペースの容量は21.5L。フロントボックスはふた付きとオープン型を装備。ふた付き側にはUSB電源ソケット...