ライター
ホンダ「モンキー125」で作るCB-Fレプリカスタイル“エフモン”とはいったい? T.T.Rモータースが発表
このサイズ感がたまらない‼ レプリカカスタムの新境地
東京モーターサイクルショー2024で発表され、SNSでも話題となった、このモンキー125をベースとしたCB-Fレプリカ。製作したのはCBのカスタム、レストアを得意とするT.T.Rモータース。
キットはタンクシート一体カウル、タンクキャップ、リアフェンダー、テールランプ、シート、取付金具がセットになっており、カラーは上写真のFC RED、下写真のFB SLV(スペンサーカラー)、FB RED以外に、FB BLK、BOLD REDを用意。
その他にも特注カラー(+1万円)としてFZ SLV/RED/、FA BLU、FB GM、FC BLU...
ライター
バイクが示す不良予兆を知って対処しながらマイナスをプラスへ。CB-Fシリーズを手本に空冷旧車を対策|T.T.Rモータース【Heritage&Legends】
オリジナルで対象物に優しいエンジン/キャブレター清浄メニューのRECS、数々の対策/リプロパーツにCB750Fリビルドエンジン、金属パーツへの機能塗装と、CB-F系を軸に幅広いメニューを持つT.T.Rモータースのメニューは、まさにリフレッシュ。車両からの不良予兆を感じ取って、何をすべきか。その判断と対処法を、CB-Fを例に教えてもらおう。※本企画はHeritage&Legends 2023年12月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
キジマ GB350S(ホンダ GB350S)便利さと快適性を高めるパーツを満載!
キジマ GB350S(ホンダ GB350S)特徴
ボルトオン装着を基本に安全・便利に得られる利点
1958年の創業以来、既に65年という歴史を誇るキジマ。国内外の多くのバイクを対象に、じつに多くのパーツを開発し、販売している老舗パーツメーカーとして知られる。もちろんGB350/Sもその対象となっていて、車両のリリースから早い段階で多くのパーツを送り出してきた。
「こんなバイクを手に入れて、ゆっくり旅に出られたらどんなに楽しいだろう」というような、見る者がGB350/Sに対して抱く気持ちや期待。それが大きなニーズになっているという捉え方をした上で、それに沿った旅仕様とも言うべき仕立てにした...