ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
キジマ
キジマ
ライター
【カスタムガイド】キジマ クロスカブ110(ホンダ クロスカブ110)タンデムと積載を重要視した超実用的カスタム
キジマが東京モーターサイクルショー2025で展示したホンダ「クロスカブ110」の最新カスタムデモ車を見ていこう。文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸▶▶▶写真はこちら|「クロスカブ110」キジマ・カスタムの全体・各部(7枚)
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
キジマ
HONDA
クロスカブ110
原付二種
ニュース
モーターサイクルショー2025
webオートバイ
ライター
【カスタムガイド】キジマ ナイトスター(ハーレーダビッドソン ナイトスター)積載性や利便性を高めた快適ツーリング仕様
キジマが東京モーターサイクルショー2025で展示したハーレーダビッドソン「ナイトスター」のカスタムデモ車を見ていこう。文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸▶▶▶写真はこちら|「ナイトスター」キジマ・カスタムの全体・各部(8枚)
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
モーターサイクルショー2025
Harley-Davidson
ナイトスター
大型バイク
クルーザー
キジマ
webオートバイ
ライター
キジマのバイク専用ドライブレコーダーAD731J詳報|本格ドラレコを使いこなして大切な愛車の万一に備える!
バイク用としてはスマホとの連携で使う製品の多いドラレコだけれど、その煩わしさに使用をためらったり、逆により積極的に活用したいという向きに勧めたいのが、キジマのAD731Jだ。ここではその製品詳細をレポートするが、新車も旧車も問わず万一のために、そして愛車に“使える”機能に注目してほしい。※本企画はHeritage&Legends 2025年5月号に掲載された記事を再編集したものです。
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@
webオートバイ
用品
ニュース
ドライブレコーダー
キジマ
Heritage&Legends
ライター
キジマ「アド・サウンド AS-01K」使用レビュー|ヘルメットの背面にくっつけるだけ! “耳痛”を解消する次世代ヘッドセットデバイス
ヘルメットの背面に装着しスマートフォンとBluetooth接続するだけで、音楽やナビ音声を聴くことができるヘッドセットデバイスをキジマが発売した。その使い勝手や音質についてお伝えしよう。文:太田安治/写真:松川 忍/モデル:平嶋夏海
太田安治
@
webオートバイ
用品
ニュース
キジマ
ヘルメット
オートバイ女子部
平嶋夏海
webオートバイ
ヘッドセット
ライター
【カスタムガイド】キジマ W230(カワサキ W230)実用性を高めつつ、クラシカルさもさらにアップ!
キジマが東京モーターサイクルショー2025で展示したカワサキ「W230」のカスタムデモ車を見ていこう。文:オートバイ編集部/写真:赤松 孝▶▶▶写真はこちら|「W230」キジマ・カスタムの全体・各部(6枚)
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
KAWASAKI
W230
キジマ
250cc
ニュース
モーターサイクルショー2025
webオートバイ
ライター
【カスタムガイド】キジマ レブル250(ホンダ レブル250)存在感・快適性・実用性を高めるキジマ流のスタイルチェンジ
キジマが東京モーターサイクルショー2025で展示したホンダ「レブル250」のカスタムデモ車を見ていこう。文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸▶▶▶写真はこちら|「レブル250」キジマ・カスタムの全体・各部(6枚)
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
HONDA
レブル250
250cc
クルーザー
キジマ
webオートバイ
ライター
【カスタムガイド】キジマ GB350C(ホンダ GB350C)よりクラシックなテイストを付加するタイムレス・レトロ・カスタム
キジマが東京モーターサイクルショー2025で展示したホンダ「GB350C」のカスタムデモ車を見ていこう。文:オートバイ編集部/写真:赤松 孝▶▶▶写真はこちら|「GB350 C」キジマ・カスタムの全体・各部(9枚)
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
キジマ
HONDA
GB350C
モーターサイクルショー2025
ニュース
webオートバイ
ライター
【カスタム】ヤマハ「XSR125」の利便性・安全性をアップ! キジマ製の車種専用パーツやドラレコに注目
1958年に創業された老舗カスタムパーツメーカーのキジマ。長い歴史の中でパーツのラインアップは5000を超え、様々な排気量、車種のアイテムを用意する。その中で今回紹介するのはイチオシのヤマハXSR125用にラインアップされるカスタムパーツと、最新ドライブレコーダーのAD731Jだ。まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
用品
YAMAHA
XSR125
キジマ
ドライブレコーダー
原付二種
ニュース
webオートバイ
ライター
身近な整備に役立てる新登場 &アップデートアイテムを紹介|KIJIMA&SPICERR【Heritage&Legends】
バイク整備への市場の関心は常に高く、さまざまな整備系アイテムが送り出されてくる。そんな中でここ最近新登場した、あるいはアップデート版が加わったものを紹介してみよう。メンテナンスから洗車、日常使いにも役立つのでぜひ注目を。※本企画はHeritage&Legends 2025年4月号に掲載された記事を再編集したものです。
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@
webオートバイ
用品
ニュース
メンテナンス
洗車
エアポンプ
高圧洗浄機
キジマ
スパイサー
サイン・ハウス
Heritage&Legends
ライター
K3「ウォータープロテクトシートバッグ WP01」使用レビュー|防水インナーバッグを標準装備し、長旅でも安心!
キジマのK3(ケースリー)ブランドから新たなシートバッグが登場した。インナー防水構造を採用した本格派におすすめの製品だ。文:太田安治/写真:赤松 孝、南 孝幸/モデル:平嶋夏海
太田安治
@
webオートバイ
用品
ニュース
バッグ
シートバッグ
キジマ
K3
オートバイ女子部
平嶋夏海
防水
webオートバイ
ライター
キジマがヘルメットに“外付け”するオーディオシステム「アド・サウンド」の販売を開始! 耳をふさがず良質なサウンドを実現、取り付けも簡単
キジマが新世代オートバイ・サウンドシステム「アド・サウンド AS-01K」の販売を開始した。東京モーターサイクルショー2025に体験型の展示コーナーがあったので、さっそく試してみたぞ!文・写真:西野鉄兵
西野鉄兵
@
webオートバイ
用品
ニュース
2025速報
モーターサイクルショー2025
キジマ
あおごち
アドサウンド
ヘルメット
雑学
webオートバイ
ライター
カワサキ「W230」カスタム集|デイトナ・キジマ・プロトのカスタムデモ車をチェック【東京モーターサイクルショー2025レポート】
モーターサイクルショーでは、アフターパーツメーカーのカスタムデモ車にも注目! この記事では会場で見つけたカワサキ「W230」のカスタム車を3台紹介しよう。「メグロS1」オーナーも必見!文・写真:西野鉄兵※大阪モーターサイクルショー2025で撮影した写真も含まれています。
西野鉄兵
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
KAWASAKI
W230
メグロS1
250cc
デイトナ
キジマ
プロト
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
人気記事
【レビュー】カワサキ「Z250」インプレ|俊敏なフットワークが自慢の“Zの末弟”
太田安治
@ webオートバイ
新しい愛車ホンダ「CBR600RR」で富士スピードウェイを走ってきました!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「CRF250L〈s〉」インプレ(2025年)さらなる熟成で進化を遂げたクラス最強トレール!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ZAPレーシングサービス Z1(カワサキ Z1)街乗りからドラッグレースを経て再度ストリートを楽しむ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
ホンダ「CRF250ラリー」「CRF250ラリー <s>」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【2026新型速報!】GSX-8シリーズにネオレトロのスポーツネイキッド2モデルが誕生! スズキ「GSX-8T」「GSX-8TT」
フト松
@ webオートバイ
【レビュー】スズキ「ジクサー150」インプレ(2025年)スポーツバイクの醍醐味を堪能できるちょうどいい1台
太田安治
@ webオートバイ
【レビュー】スズキ「ジクサー250」インプレ(2025年)油冷シングルユニット搭載した爽快ネイキッドスポーツ!
太田安治
@ webオートバイ
2025シーズン最新! 新旧Zカスタム詳報|他に類を見ない妖艶な高級感を演出する漆黒エディションパーツはZにも拡大!・PMC
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
【インタビュー】アジア事業責任者に聞く|日本で急成長を続けるロイヤルエンフィールドの魅力
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年8月号
ジャパン バイク オブ ザ イヤー 2025 投票受付中
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年7月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年8月号
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.