ライター
【動画あり】HRCがFIM E-エクスプローラー ワールド カップ、男子部門の王座を獲得しました!! ・・・しかし、女子部門とチーム部門はともに2位に甘んじることになりました・・・
2024年9月21日・22日、スイスで開催されたFIM E-エクスプローラー ワールド カップ最終戦の結果、Team HRC(チーム エイチアールシー)のホンダCR ELECTRIC PROTOを駆るトーシャ シャレイナが、男子部門の王者となりました!! なお日本製電動車によるFIM統括モータースポーツイベントでのタイトル獲得は、これが初の出来事となります。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事はウェブサイト「ロレンス」で2024年10月1日に公開されたものを一部編集し転載しています。
ライター
日本が誇る鈴鹿サーキットは、世界でも上位の難コース!? 愛車のCBR250RRでいざ挑む!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先日、スポーツランドSUGOでスーパーGTが開催されました。SUGOのスタッフさんが、まだ私のことを覚えていてくださって嬉しかったです。
今年は、スーパーGTと昨年参戦したSUGOミニバイク6時間耐久レースが重なってしまい、耐久レースへの参戦は断念しました。また来年は、SUGOを走れたらいいなと思います。
さて、前回と前々回でバトラックスプロショップ走行会のレポートをしてきましたが、今回でラストです。今回は、私の走行のお話。
前にも書きましたが、サーキット走行は楽しいし好きなのですけど、サーキット入りの前後と走行前は高確率でナーバスになってしまいます。自分が好きで行くと決...
ライター
大好きな仲間たちと鈴鹿サーキットを走る! バトラックスプロショップ走行会に参加してきました【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先日、久々に白糸スピードランドを走りました。色々ドキドキすることがありましたが、みんなが楽しんでいただけて嬉しかったです。そのお話もまたレポートしていきたいと思います。
今回は前回に引き続き、鈴鹿サーキットで開催されたバトラックスプロショップ走行会のレポートです
▶▶▶前回のレポートはこちら
早朝の鈴鹿サーキットはひと味ちがう! 愛車のホンダ「CBR250RR」で走行会に参加します‼ - webオートバイ
葉月美優のライディングレポート
天気は晴れ、とにかくそれだけでありがたい!! 雨の走行はウェアは濡れるし、滑るし、ちゃんと走れないので好きではありません。しかし、いいお...
ライター
早朝の鈴鹿サーキットはひと味ちがう! 愛車のホンダ「CBR250RR」で走行会に参加します‼【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
CBR1000RR SP2で、転倒してしまった時のレポートがかなり印象的だったようで、会う人会う人に「大丈夫だった?」と声をかけていただきます。皮肉なことに、自分の身体だけは筋肉痛もなく無傷でした。
富士スピードウェイでまさかの事態が発生……忘れられない夏の思い出、戒めとしてここに記します【葉月美優のライディングレポート】 - webオートバイ
葉月美優のライディングレポート
そんな中、またバトラックスプロショップ走行会へ。今回は、念願の鈴鹿サーキット開催に参加して来ました。
ずっと楽しみにしていた、自分のバイクでの鈴鹿サーキット走行!
富士スピードウェイや鈴鹿サーキッ...
ライター
フロント19インチ化だけではなかった! ホンダ「CRF1100L アフリカツイン アドベンチャースポーツES」2024年型の魅力【インプレ】
2016年に次世代アドベンチャーモデルとして誕生したCRF1000L アフリカツイン。2018年にはビッグタンクの“アドベンチャースポーツ”を追加。さらに2020年には排気量をアップしてCRF1100Lへフルモデルチェンジするなど、着実に進化を重ねてきた新生アフリカツインシリーズ。最新の2024年型では、アドベンチャースポーツのフロントホイールが21インチから19インチとなり、合わせてエンジンも熟成した。DCTモデルに試乗して、その進化をチェックする!文:大屋雄一/写真:渕本智信
ライター
CBR250RRのタイヤを交換! 任せて安心SP忠男 浅草店、作業を見ているだけで気持ちイー!【葉月美優のメンテナンスレポート】
葉月美優です。
クシタニライディングミーティングの時に、取り替えたステップをリュックのポケットに入れておいたのを忘れていて、翌日にイヤホンを取り出そうと思ったらステップが出てきてビックリしました。
その日は1日、ステップと一緒に過ごしました。
先日、SP忠男 浅草店でCBR250RRのタイヤ交換をしていただきました
ピレリ ディアブロ スーパーコルサSC V3へ。
前日に急に申し込んでしまいましたが、朝の10時半だったらと引き受けてくださりました。なのに……渋滞で遅れてしまって電話をしたら、「問題ないですよ。特別急いでおりませんので、お気をつけてお越し下さいね。お待ちしております」と、明...