ライター
ヤマハ「MT-09」の3気筒の魅力をより体感! SP忠男のフルエキゾーストマフラー パワーボックスをテスト
スペシャルパーツ忠男「新型MT-09用 POWER BOX フルエキゾーストシステム」テスト&レポート
MT-09が持つ3気筒エンジン特有の加速感を市街地でも堪能
ヤマハMT-09の大きな魅力が、2気筒の鼓動とも4気筒のスムーズさとも異なる3気筒特有のパワー特性。特に低中回転域では力強さと伸びやかさを併せ持ち、ギュルギュル…という加速感を楽しませてくれる。
SP忠男の「パワーボックス」シリーズは、ピークパワーよりも街中やツーリングで常用する低中回転域での扱いやすさ、楽しさを最優先する設計ポリシーなのでMT-09では効果が判りにくいかも? と思っていたが、実際に試乗すると想像の上を行ってい...
ライター
「気持ちイー!」をカワサキNinja ZX-25Rで表現! SP忠男の専用フルエキゾーストマフラーを紹介
SP忠男 Ninja ZX-25R用『POWERBOX FULL』
ひさびさの4気筒250ccモデルとして発売以来、爆発的な人気となったカワサキNinja ZX-25R。各社からカスタムパーツがリリースされる中、老舗・SP忠男が新発売したのが、“POWERBOX FULL”だ。
同社が販売するマフラーのコンセプト『気持ちイー!』は市街走行時、信号待ちからのスタートでもマフラーの存在感を存分に楽しめるように、トルクフルで伸びやかな特性を目指したモノ。このNinja ZX-25R用も、その思想に基づき納得いくまで走り込み、開発された1本だ(開発の模様は同社HP内の“マフラー開発奮闘記”に詳し...
ライター
CB400SF/SBで〈左右2本出しマフラー〉を楽しむ! SP忠男の「ピュアスポーツ ツーテール・チタンブルー」で力強さもアップ
ストリートライディングが楽しくなる左右2本出しフルエキゾースト
1970年代までオートバイのマフラーは1気筒に1本ずつが常識だったが、複数のエキゾーストパイプを1本に集合させると排気慣性効果によってパワーアップすることが判り、同時にサイレンサーの数も減らせるので重量や製造コスト面でも有利。これが現在のマルチシリンダー(2気筒以上)車の多くが『集合マフラー』を装着している理由だ。
CB400SF/SBのノーマルサイレンサーは右側1本だが、SP忠男は左右2本のフルエキゾーストを製作。左右対称のルックスと、公道で常用する低中回転域での乗りやすさで大好評を博している。
最初の発進で感じたのがクラ...
ライター
「エキパイだけ」でも力強さ大幅アップ『SP TADAO レブル用 パワーボックスパイプ&マフラー』
エキパイだけを販売するというアイデアは素晴らしい
リプレイスマフラーはエキゾーストパイプからサイレンサーまでを全部交換する「フルエキゾーストシステム」と、サイレンサー部分のみを交換する「スリップオン」に大別されるが、新たに注目されているのがエキパイのみを交換する手法。
ノーマルサイレンサーの性能が高くなり、騒音規制も厳しくなった現在、スリップオンサイレンサーに交換しても現実的に得られるメリットは以前ほど多くない。
そこで公道での乗りやすさに拘るSP忠男が開発したのがエキゾーストパイプ部にサブチャンバーを備えたパワーボックス(以下PBと略)パイプ。
「スリップオン・エキパイ」とも呼ぶべき製...
ライター
TRACER900/GT用 POWER BOXフルエキゾーストが新登場!
ロングツーリングの疲労感をも軽減してくれる豊かなトルク
SP忠男のPOWER BOX FULLに、TRACER900GT ABS / TRACER900 ABS用のショート管が登場。2000rpm~5000rpmにかけてフラットで豊かなトルクを引き出すことで、ロングツーリングの疲れた身体でもワインディングも楽にこなし、長旅を走り終わった時の疲労感をも軽減してくれTRACER900の魅力をさらに引き出してくれる仕上がりとなっている。
商品詳細&SPEC
適応車種:TRACER900GT ABS / TRACER900 ABS
製品名:POWER BOX FULL“S”
価格:14万9000...
ライター
POWER BOX FULLにヤマハMT09 SP ABS用チタンブルー
ステンレスポリッシュに加え、チタンブルー登場
SP忠男のPOWER BOX FULLにさらに加わったのは、チタンの焼き色が美しい、ヤマハMT09 SP ABS用の“SS” Titanium Blue。3000rpm~4000rpmの回転域に、フラットで雄大なトルクを広く引き出し、YAMAHA3気筒エンジンのチューニングポイントを走っていじって徹底的に探求し、軽々フロントを上げるパワーも常にライダーのコントロール下における扱いやすい出力特性に仕上げた。
商品詳細&SPEC
製品名:POWER BOX FULL“SS” Titanium Blue
適応車種 :2017-MT09 SP ABS...
ライター
Z900RS用POWER BOX フルエキゾースト4in1に ステンポリッシュが新登場!
SP忠男のPOWER BOX 4in1に新色追加
『オートバイの“気持ちイー!”で世界を救う』がキャッチフレーズのSP忠男から、KAWASAKI Z900RS用POWER BOX フルエキゾースト4in1にステンポリッシュが新登場。
従来からのチタンブルー、耐熱ブラック、耐熱ブラックK's STYLE に加え、POWER BOX フルエキゾースト4in1は4種類となった。
その特性は、各パイプの長さとエンジン下部に隠されたPOWER BOXにより引き出される、豊かなトルクで安心感溢れる走りを実現。3000rpmを越えるとさらにたくましいトルクが リッタークラス並みの豪快な加速感が味わえる...