ライター
カワサキ「Ninja250」「Ninja250 KRT エディション」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|カワサキ「Ninja250」「Ninja250 KRTエディション」(12枚)
カワサキ「Ninja250」「Ninja250 KRT エディション」
税込価格:70万4000円
Ninjaシリーズならではのシャープなスタイリングが特徴のNinja250。軽量なスチール製トレリスフレームに最高出力35PSを発揮する水冷並列2気筒エンジンを搭載し、街中からスポーツライディングまで楽しめる250ccフルカウルスポーツ。
フルカウルスポーツモデルながら幅広いシーンで扱い易く、ビギナーからベテランまで広く支持を集める1台だ。アシスト&スリッパークラッチをはじめ、LEDヘッドラ...
ライター
小椋藍選手・國井勇輝選手・山中琉聖選手が登場! MotoGPスペシャルトークショーを観覧してきました【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
2025年7月25日、北戸田イオンモールで、MotoGPを放送している日テレジータスの『MotoGPスペシャルトークショー』が開催されました。
本当は、1時間以上前に着く予定でしたが、少し到着が遅くなってしまいました。すると、30分以上前から会場は1階から3階まで満帆状態。ギリギリ隙間に入り込んで観覧しました。平日の昼間なので、観客はそこまでいないかもと少し期待していたのですが、MotoGP選手の人気はさすがでした。
登壇したライダーは、MotoGPで活躍するアプリリア トラックハウスレーシングの小椋藍選手。
さらにMoto2を走る、出光ホンダチームアジアの國井勇輝選手。...
ライター
F.C.C. TSR Honda Franceが鈴鹿8耐に挑む!|2025 EWC暫定ランキング4位からさらに高みを目指す!
TSR(TECHNICAL SPORTS RACING)が運営する「F.C.C. TSR Honda France」は、2025年シーズンもFIM世界耐久選手権(以下、EWC)に参戦している。6月に開催されたEWC第2戦 スパ8時間耐久レースでは、予測不能な天候変化や激しいバトルを乗り越え、堂々の勝利を収めた。2025 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会(8月1日〜3日開催)に向けて、ライダーのコメントを見てみよう!
ライター
アメリカンドリーム Z900RS(カワサキ Z900RS)独創のハーフカウルに追加された新バリエーション【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
新しいルックスをRSに与えるカウルと弱点を補うシート
いわゆるロケットカウルの形状を持った独自のカフェレーサーカウルキットや、同じく独特のレイアウトやサイレンサー形状を持ったNeoショートマフラーを始めとして、多くのオリジナルパーツをZ900RSに展開するアメリカンドリーム。’25年春の東京モーターサイクルショーでは、新しいパーツ群のデモンストレーション車両を“ニューカフェレーサーカスタム”と銘打って自社ブースに展示した。この車両がそれだが、オリジナルペイントされ、全...