ライター
オリジナルグラフィックのヘルメットを作っていただきました! ツナギとマシンにぴったりのカラーです【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
先日、筑波サーキットを走り、次の2日間はレースアンバサダーのお仕事で富士スピードウェイに行き、その翌日はモビリティリゾートもてぎへ走りに行き、連日サーキットにいました。ハードでしたが、幸せな4日間でした!
さて今回は、とーっても嬉しいお話。
なんと! この度、オージーケーカブトさんにF-17の私専用カラーリングのヘルメットを作っていただきました!
カドヤさんの新しいレーシングスーツと、私のイメージに合わせたカラーリングを考えてくださり、もうとても可愛いんです!
作っていただいたデザインがこちら。レーシングスーツの黒、ピンク、水色が入っています。それだけではなく、白が入って...
ライター
レクチャーを通して知る最新インカム使用術|簡単装着のB+COMで旧車ライフにも機能と楽しみをプラス!/サイン・ハウス
’80〜’90年代車のユーザーには「インカムなんて関係ない」という食わず嫌い、あるいは機能が複雑そうで端から諦めているユーザーもいるのではないだろうか。失礼ながら、クラスフォーエンジニアリング・横田正彦代表もそんなひとりだったが、今回、実際にB+COMを使用してみると、まさに目からウロコがボロボロ……。発売元のサイン・ハウスによるレクチャーの様子を取材することで、旧車&カスタムライフでの活用法を探っていこう。※本企画はHeritage&Legends 2025年6月号に掲載された記事を再編集したものです。