ライター
入場無料! 学びがあるバイクイベントが今年も開催 バイクの文化祭 in 和歌山県かつらぎ町2025
和歌山県かつらぎ町の旧花園中学校で2025年11月2日(日)に、「バイクの文化祭 in 和歌山県かつらぎ町 2025」が開催されます。
このイベントは昨年、第一回目が開催され、1000台超のバイクが集結した「学ぶ」をテーマにしたイベントです。今回も様々な方々が講師として登壇、バイクについて幅広い内容で講演予定です。
廃校を会場にした“学べる”バイクイベントに1000台超のバイクが集結!「バイクの文化祭 in かつらぎ町」が文化の日に開催 - webオートバイ
豊かな自然と歴史文化世界遺産、フルーツ王国として有名な和歌山県のかつらぎ町にて、より多くのライダーにかつらぎ町の良さを知ってもらう...
ライター
【試乗レビュー】カワサキ Ninja 1000で日本一周達成!モトブロガーわっすがNinja 1100SX SEに乗って感じた「ヌーン」とは?
カワサキ「Ninja 1000」で単独日本一周を達成した人気モトブロガー・わっすさん。彼女が新型車「Ninja 1100SX SE」に試乗し、その乗り味をレビューします。舞台はライダーの聖地・信州ビーナスライン。なぜ数ある車種からNinja 1000を相棒に選んだのか。そして、自身の愛車とは排気量も装備も異なる最新型に乗って、わっすさんが思わず口にした「ヌーン」という独特の表現の真意とは? 現役オーナーだからこそ分かる、リアルなインプレッションをぜひご覧ください。文:Kawasaki Good Times 編集部/写真:関野 温/ライダー:わっす※この記事はウェブサイト「Kawasaki...
ライター
K-2プロジェクト ZRX1200R(カワサキ ZRX1200R)定期メンテの上にカスタムを重ね20年近い車歴を楽しむ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
水まわりを主に留意し、いい状態のベースに良さを上乗せ
リヤモノショックのノジマNJ仕様・ZRX1200R。最近作られたようだが、じつは20年近い車歴の中でそのNJ化含む各部のカスタムを積み上げてきたという。
「当店が開店して2年くらいして、紹介でいらしたお客さんのものなんです。その頃当店で展示していたZRX1200SのNJ仕様をご覧になって、“いずれはカスタムを”という思いも込めつつ車両を入手されたんですね。’07年にはハンドルを換えてハイスロ化、’09年にはノジマ・ファサームプロチタンマフ...
ライター
カワサキ Ninja ZX-25Rの女性オーナーさん必見! Ninja Team Green Cupの「レディースクラス」はレース初挑戦にぴったりです
カワサキモータースジャパンが開催するNinja ZX-25Rのワンメイクレース「Ninja Team Green Cup」。2024年には女性ライダー限定のレディースクラスも追加されました。2025年9月20日に大分県のSPA直入で開催された同レースイベントの模様とともに、レディースクラスの特徴を紹介します。まとめ:Kawasaki Good Times 編集部※この記事はウェブサイト「Kawasaki Good Times」で2025年10月10日に公開されたものを一部編集し転載しています。
ライター
ACサンクチュアリー Z1000Mk.II(カワサキ Z1000Mk.II)全身フルスペックで作られた最新版17インチコンプリート【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
Z1-Rビキニカウルの追加も違和感なく行いまとめられる
「先にCB900FでRCMを製作されたオーナーさんがそのCB900F、RCM-604を気に入ってくださって、ではと新たにMk.IIを車両持ち込みでRCM化してほしいと依頼されたものです。シリアルナンバー(通算製作番号)は642です」
こうACサンクチュアリー・中村さんが言う車両。RCM(Radical Construction Manufacture)は同店が製作するコンプリートカスタムで、旧車に現代17インチタイヤを履かせる車体再構築...












































