ライター
ケイファクトリー Z900RS(カワサキ Z900RS)Z900RSで今から作るライトカスタムのおすすめ仕様【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
市場の変化を考慮して気軽な楽しみ方を提案する
2017年末にZ900RSが登場した直後から、Z900RS/CAFE適合のカスタムパーツを多く開発してきたケイファクトリー。これはそんな同社の最新デモバイクだ。以前は足まわりを軸に多くのパートにケイファクトリー製パーツ等と配したフルカスタムだったが、今回はライトカスタムと言うべき仕様に改められている。そこには大きく興味を引かれる。
「Z900RSは相変わらずの大人気車で、当社のパーツもよく売れているのですが、最近の傾向として興味深いのは、新車では...
ライター
kiyohiko SPL. KATANA(スズキ KATANA)カスタムを楽しむ好素材と捉えたベースを充実化する【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ホイール色にタンクロゴを合わせてよりまとまりよく
「以前はCB1300SBに乗っていたんですけど、KATANAが発売されると雑誌で見て、発売(’19年5月31日が発売日だった)されてからお店に見に行ったんです。そこで“これはカスタムするとかっこいい”と感じて購入したんです」
それが、オーナー・kiyohikoさんのこのKATANA(M0)だ。購入して感じた同車の乗りやすさも好ポイントになって、考えていたカスタムにも着手する。ホイールやマフラーを入手し、以前この欄でも車両紹介をした荒木さんや戸...
ライター
アドバンテージ ZRX1200ダエグ(カワサキ ZRX1200ダエグ)自社/共同開発パーツ換装で効果を引き出す【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ZRXの運動性や能力を高める足まわりパーツに再注目
市販モデルの基本パフォーマンスを高めるのに有効な、足まわりパーツの変更。鍛造ホイール・イグザクトやオリジナルのダイレクトドライブ・レーシングディスク。さらに純正部品を供給するメーカーと共同開発したニッシンブレーキシステムやショーワ(日立Astemo)製サスサスペンションを展開するアドバンテージ。このZRX1200DAEGはそうした足まわりに特化してパーツを装着したものだ。ここでは、ホイールに注目してみた。
アドバンテージ・イグザクトは現在の...