ライター
初めてのバイク駐車場選び、どうしたらいい!? 選ぶポイントとおすすめ月極駐車場サービスをご紹介!
はじめに
こんにちは! CB1300SB乗りのsuuです!
私のことはこの記事で紹介していますので、もしよかったらご覧ください。
はじめまして! CB1300SB乗りのsuuです! - webオートバイ
さてさて! 本題です!
この記事を見ていただけたということは、きっとこんなことを思ったからではないでしょうか?
免許取れたし、念願のバイク買うぞ〜! でも駐車場どうやって見つければいいのかな?
バイク駐車場選び、ミスりたくないな。選ぶポイントがあるなら事前に知っておきたい!
この記事、何よりも駐車場探しを始める前の自分に読ませたかった〜!!
バイク知識ほぼゼロな当時の私は、駐車場選びが未...
ライター
キムコ「X タウン CT125」【1分で読める 原付二種解説 2023年現行モデル】
最新の原付二種バイクを徹底紹介!『オートバイ125cc購入ガイド 2023』好評発売中 - webオートバイ
KYMCO「X-TOWN CT125」
税込価格:47万9600円
台湾で絶大な人気を誇るバイクメーカーのキムコ。「X-TOWN CT250」は原付二種の「X-TOWN CT125」とともに2022年4月に日本でも販売開始された。
ヨーロッパなどで展開されている「X-TOWN CT300」と共通の、ゆとりあるサイズのボディを採用。ウイングタイプのデイタイムランニングライトを採用し、精悍で迫力のあるスタイリングに仕立てられている。
乗降がしやすく利便性の高いフラットフロアや、座り心...
ライター
テクニカルガレージRUN バンディット1200S(スズキ バンディット1200S)コンプリート化=内容一新で素性を効果的に引き出す【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
今行える油冷車への推奨仕様でパッケージングする
スズキ750〜1200cc系油冷の最終モデルとなったバンディット1200/S。ここに紹介する1200Sはファイナルモデルでなく、レギュラーモデルがベースだ。元々はショップ作り置きの販売車として仕立てられたものだが、通常の販売車でなく、テクニカルガレージRUNでバージョンアップ・コンプリートとして作られたと言えば分かりやすいだろう。言い換えれば、TG-RUNが考える油冷車への推奨仕様とも言える。TG-RUN・杉本さんにその主なところを聞いた。
「...
ライター
キムコ「ターセリー S 125」【1分で読める 原付二種解説 2023年現行モデル】
最新の原付二種バイクを徹底紹介!『オートバイ125cc購入ガイド 2023』好評発売中 - webオートバイ
KYMCO「Tersely S 125」
税込価格:34万9800円
キムコは台湾のバイクメーカー。この「ターセリー S 125」は、大径ホイールにより高い安定性を発揮できる、ヨーロッパで人気のハイホイールスクーターだ。
バランスのとれたフロント16インチ・リア14インチのタイヤで路面のうねりや轍、段差の乗り越え時も車体の挙動を穏やかに保ち、長時間走行での疲れを軽減する。大型ウインドスクリーンやリアボックス、2つのUSB電源を標準装備することにより実用性も高い。
空冷エンジンは最...