ライター
ホンダ「CB125R」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
Honda「CB125R」
税込価格:52万8000円
2018年3月にデビューした新世代CBシリーズの最小排気量モデル、CB125R。2021年4月にモデルチェンジし、エンジンはDOHC4バルブ化され、最高出力は13PSから15PSに向上。さらに倒立フロントフォークも125ccクラス初のショーワ製SFF-BPにグレードアップしている。ホイール径は前後17インチ。原付二種ながら本格的なスポーツ走行も楽しめる一台だ。
2024年4月にマイナーチェンジを受けた新型が登場した。2021年型をベースに、メーターを5インチフルカラーTFT液晶ディスプレイに変更。そのメーターを操作するための4way...
ライター
ブライトロジック GSX-R1000(スズキ GSX-R1000)良好素性をそのままにポテンシャルを高める高質販売車【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
突き詰めれば自然と使うパーツは定まっていく
初代油冷GSX-R750ではまさに実戦の先頭に立ち、その進化と限界に立ち会ってきたブライトロジック・竹中さん。今同店で手を入れられる車両はユーザーカスタムも、販売車両もそのノウハウをしっかり反映したものとなっている。ライダーファーストという見方はどうGSX-Rに投影されるのかは、このGSX-R1000K6を元に仕立てられた販売車両からも分かる。主な仕様は少し前に紹介したオーナー車両のGSX-R1000K7とも近く、オーリンズ前後サスやブレンボのブレ...
ライター
ホンダ「スーパーカブ C125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
Honda「Super Cub C125」
税込価格:45万1000円
初代スーパーカブ・C100風のレトロなスタイルを現代的にブラッシュアップしつつ上質に仕上げ、2018年にデビューしたスーパーカブC125。
2021年にはモンキー125にも搭載されたロングストロークの新型エンジンを採用。最高出力や燃費を向上させ、同時に最新の排出ガス規制にも対応した。前輪のみ動作する1チャンネルABSも標準装備となった。
灯火類はフルLED、スマートキーシステムを採用するなど、これまでのスーパーカブ・シリーズとは一線を画す装備が魅力。メーターはアナログの速度計と液晶パネルを備えたもので、ギアポジション...
ライター
MG NEST KZ1000(カワサキ KZ1000)ステージを選ばない充実スペックの18インチカスタムZ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
Z現役当時のスタイルを今流にスマートに作り込む
この車両はMGネスト・椎根さんのもので、ベースはKZ1000。街乗りからJD-STERドラッグレースにツクバサーキットやエビスサーキットでの走行にと「何でも使います」(椎根さん)というものだ。使い道の幅広さにどう対応するのか、内容も気になる。
「クランクはTISでバランス取りなど行って、ミッションはスリーウェーブ製5速クロスを組んでいます。ピストンはJEピストンにオリジナルオーダーしたφ78mm鍛造で1260cc、これに合わせてシリンダーもAP...