ライター
ホンダ「X-ADV」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク】
Honda「X-ADV」
税込価格:143万8800円(マットゴールドフィンチイエローは147万1800円)
NC750系の基本メカニズムをベースに、DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)を活かしたイージーライドと、スクーター的な利便性抜群のパッケージとスタイリング、そして走る道を選ばないオフロード向けの足まわりを組み合わせて2017年に誕生したクロスオーバーモデル。
2021年のモデルチェンジでは、新フレームを採用。さらにスロットルバイワイヤ及びライディングモードも採用すると同時にエンジン自体も大きく見直された。スマホとの連携機能・HSVCSなどの最新装備も充実。街乗りからツ...
ライター
ACサンクチュアリー Z1(カワサキ Z1)名車を不安なく走らせるための要件を満たす見本的な1台【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
内燃機加工の精度向上で車両の質もより高まる
登場50周年を超えてなおその価値が高まる空冷Z。その堂々たるイメージに、現代のカスタムらしいスマートさや高質さといった要素を加えた車両だ。ACサンクチュアリーのコンプリートカスタム、RCM(Radical Construction Manufacture)のひとつで、586というシリアルナンバー(通算製作番号)が付く。
前後の鍛造ホイールに現代レースレベルのブレーキシステム、オーリンズ前後サスペンションの足まわりに17インチ適合ディメンションと強さ...
ライター
ホンダ「NC750X」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク】
Honda「NC750X」
税込価格:92万4000円(DCT仕様車は99万円)
2014年にNC700Xから進化したNC750Xは2021年のモデルチェンジでエンジンから、フレームなど、あらゆる面に手を入れ大幅に進化した。
水冷2気筒エンジン単体の軽量化と吸気・排気を変更し、電子制御スロットル(スロットルバイワイヤシステム)やライディングモードを採用。最高出力は従来モデルから4PSアップし、58PSに。
ホイール径は前後17インチを採用。一般的なバイクの燃料タンクに当たる位置に容量23Lのラゲッジスペースを設けているのが大きな特徴。メーターは、セグメントLCDメーターを採用している。
...