ライター
日本レース写真家協会主催「JRPA50周年写真展」が2月9日から東京品川のCANON GALLERY Sで開催【入場無料】
モータースポーツの50年を写真で追体験!
2021年2月9日(火)から、東京・品川のCANON GALLERY Sで、モータースポーツの歴史を写真で追体験する写真展「JRPA50周年写真展」(日本レース写真家協会主催)が開催されます。
これは日本レース写真家協会(JRPA)が、2021年に創立50周年を迎えるにあたり開催される写真展なのですが、50年前からモータースポーツの最前線で撮影をしていたということに驚かされます。
ちょっと調べてみると、50年前の1971年というとWGP500(MotoGPクラスの前身)のチャンピオンはMVアグスタのジャコモ・アゴスチーニ。66年から72年まで7シ...
ライター
ヤマハ「トリシティ300」がいち早く見られる場所は渋谷のTSUTAYA! 9月11日(金)~12日(土)に展示される!
スクランブル交差点の目の前、渋谷のど真ん中にトリシティ300が現れる!
ヤマハが先日、国内販売を決定した「トリシティ300」は、早くも大きな話題となっています。発売日は9月30日(水)です。
ヤマハが「トリシティ300」の発売を決定! 価格・スペック・発売日・カラーバリエーション・特徴を解説 - webオートバイ
トリシティ300の車両情報はこちら!
でも、「いち早く実車を見たい!」と思う方も多いはず。ヤマハは「TRICITY300 Exhibition @SHIBUYA TSUTAYA」の開催を決定しました。
このイベントは、東京渋谷の有名なスクランブル交差点、その目の前に建つSHIB...
ライター
CT125・ハンターカブの実車はここで見られる! Hondaウエルカムプラザ青山に「マットフレスコブラウン」が展示された!
Hondaウエルカムプラザ青山が再開館! 徹底した3密対策のなか、CT125・ハンターカブを展示
注目の新型車ホンダCT125・ハンターカブ。市販予定車が2020年3月20日に発表されたものの、新型コロナの影響で各地のモーターサイクルショーは中止に。実車を見たことがある人はまだかなり少ないでしょう。僕もそうでした。
そんななか、ふらっと訪れた「Hondaウエルカムプラザ青山」で発見。いつの間にか展示されているじゃないですか!
展示車両は、2カラーあるうちの1つ「マットフレスコブラウン」カラーです。
実車を初めて見て驚きました。思っていたよりも……ゴツイ!
存在感満点で、原付二種とは思えな...
ライター
ここちよさって、なんだろう? 2月13日(木)から、Hondaウエルカムプラザ青山で「ここちよさ展」が開催!
入場無料! まだ自分が気づいていない、ここちいいことが見つかるかも!
1月18日にリニューアルオープンを遂げ、雰囲気を一新したHondaウエルカムプラザ青山で早くも企画展が2月13日(木)~3月14日(土)に開催されます。
企画展の名称は「ここちよさ展」。「ここちよさって、なんだろう?」をテーマに、普段の生活で無意識のうちに感じている「潜在的なここちよさ」を、五感で探る体験型イベントです。
視覚・聴覚・嗅覚・触覚の各ブースに、多種多様な写真・音・香り・素材を用意。音を聴いたり、素材に触れたりしながら、自分にとっての「ここちよいもの」を探すことができる内容となっています。おひとりではもちろ...
ライター
「Hondaウエルカムプラザ青山」に行ってきました! 観光目的にはもちろん、いろいろと使えるおしゃれスポットにリニューアル
雰囲気が様変わりして、お客さんの層も変わった?
2020年1月18日(土)にリニューアルオープンした「Hondaウエルカムプラザ青山」に、先週立ち寄りました。
これまでは真っ白な空間で、ショールームのような雰囲気だったのですが……入ってびっくり、緑です! 森です!
「都会のオアシス」としてより居心地やすい空間を目指したというとおり、温かみにあふれた内観に一新しています。
驚いたのは、オープンから一週間あまりでお客さんの層が明らかに変わっていると感じたことです。
以前にもコーヒーなどを販売するカフェはありましたが、「ショールームの中にカフェがある」という印象でした。
それがリニューアル後は...
ライター
「Hondaウエルカムプラザ青山」が1月18日(土)に全面リニューアルオープン! 都会のオアシスとして、より居心地のいい空間に
カフェではオリジナルメニューも! 東京観光の目的地にもぴったり
2020年1月18日(土)に本田技研工業本社1階の「Hondaウエルカムプラザ青山」がリニューアルオープンします。
これまでの白を基調とした空間を一新。ウッドとグリーンに囲まれ、ぬくもりあふれる内装へと生まれ変わりました。
Hondaウエルカムプラザ青山
■所在地:東京都港区南青山2-1-1 Honda青山ビル1階
■営業時間:10:00~18:00
■最寄駅:東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線
「青山一丁目」駅 下車5番出口すぐ
!1m18!1m12!1m3!1d3241.183588904911!2d13...
ライター
「Hondaウエルカムプラザ青山」のイメージが一新! 1月18日(土)にリニューアルオープン
ウッドとグリーンを多く取り入れ、より居心地のいい空間に
2019年10月下旬から行なわれていた「Hondaウエルカムプラザ青山」の改装工事が終わり、2020年1月18日(土)にリニューアルオープンすることが発表されました。
1985年のオープン当初からのコンセプトである「製品及び企業姿勢の発信の場」「誰でも気軽に立ち寄れる憩いの場」にプラスして、「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」というホンダの2030年ビジョンを実感していただく場を目指した、とホンダは発表。
なお、この考え方は、国内四輪車販売店「Honda Cars (ホンダ・カーズ)」の新店舗デザインコンセプト「Hon...
ライター
Hondaウエルカムプラザ青山で「F1&MotoGP 日本GP特別展示」を開催中! 2019年シーズン・チャンピオン〈マルク・マルケス〉のマシンもあり!
希少なレーシングマシンをゆったりと間近で見られる期間限定イベント
10月20日(日)までの期間、Hondaウエルカムプラザ青山で、ホンダのモータースポーツファン歓喜のイベントが開催されています。
この「F1 & MotoGP 日本GP特別展示」は、10月13日(日)に開催される「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース」と、10月20日(日)に開催される「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」をテーマにした特別展示です。
Hondaは、1959年6月3日に日本の二輪車メーカーとして初めて、時の世界最高峰である...
ライター
「東京モーターショー2019」10月24日(木)~11月4日(月・祝)に東京ビッグサイト&お台場周辺エリアで開催!
2年に一度のモーターショーが1カ月後に迫ってきました!
奇数年は東京モーターショーが開催する年ですね。
モーターサイクルショーとは異なり、四輪が主役となるイベントですが、ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーはもちろん出展、さらにアディバも出ますよ!
また、モーターショーは四輪・二輪の市販車や市販予定車が展示されるだけでなく、これまで、未来を感じる新たな乗り物がお披露目されてきました。
そんな参考出品車を見るだけでも訪れる価値はあります。お子様が楽しめるエリアやイベントも多いので、ファミリーで訪れるのもおすすめですよ。
会場は東京ビッグサイトがメインとなりますが、それだけではあ...
ライター
「プジョー ツイート 150 デビューフェア」が東京のプジョー赤坂ショールームで9月14日から開始!
プジョーのバイクは赤坂のショールームで試乗できます!
アディバ株式会社は、走行安定性の優れたハイホイールスクーター「プジョー ツイート 150 ABS スペシャルエディション」の国内デビューを記念して、2019年9月14日(土)より10月14日(月)まで、アディバ赤坂ショールームにて「プジョー ツイート 150 デビューフェア」を実施します。
「ツイート 150」は、石畳などの凸凹のある路面が多いヨーロッパでポピュラーなハイホイールスクーター。
前後16インチホイールを装備することで、悪路や段差においてもハンドルを取られることが少なく、安定した走行ができるのが特徴です。
8月9日に新発売...