ライター
RSK RACING Z900RS CAFE(カワサキ Z900RS カフェ)純正らしさに細かな作り込みで幅広いステージをこなす【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
カスタムで走ることも意識して“鉄馬”参戦も魅せる
「初代のグリーン(’18年型のヴィンテージライムグリーン)が好きでしたが’20年型でラインナップが終了。それでこの色(’21年型のエボニー)を買ったんです」とオーナー・西嶋さんが言うこの車両。スーパースポーツを買うことも選択肢にはあったが、空冷Zなどのネイキッドの格好良さにカウルでレーシーな感じがプラスされているとして選んだのがZ900RS CAFEだった。
「HSR九州(熊本県)でミーティングがあるというので行ってみると、レースもやってたん...
ライター
ホンダ「ADV160」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|ホンダ「ADV160」(17枚)
Honda「ADV160」
税込価格:49万5000円
デュアルLEDヘッドライトにテーパーバーハンドル、跳ね上げた取り回しのマフラーなどで、タフギアをイメージさせるATアドベンチャーモデルとして人気の「ADV160」。
エンジンは力強い走りと優れた燃費性能を発揮するeSP+エンジンを採用。2段階に高さ調整が可能なウインドスクリーンや大型で多機能なLCDメーター、Honda SMART Keyシステム、インナーボックス内の充電用USBポートなど、装備も充実。
扱いやすさと充実した装備により、日々の移動だけでなくツーリングも十分に楽しめ...
ライター
STAGE-1 ZR-7(カワサキ ZR-7)モノサス空冷スポーツを系列ツインショックルックに【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
あまりにも自然に見えてかえって通な仕様に仕上がる?!
CB750(RC42)にCB750F(RC04)の外装がそのまま、かつ自然なルックスに見えるように載せた新しいコンバートスタイルのカスタムを見せてくれたステージ1の風間さん。今回はその手法のルーツと言える、これまた楽しそうな1台を紹介しよう。
そんな前提を置いた上でこの車両を見ると、誰もがなるほど、ゼファー750カスタムかと思うはず。ちょっと詳しい人なら角型のシリンダーヘッドカバーあたりからZ750FXを丸型外装にしたかと思うかもしれない...