ライター
安田商会 CB750F(ホンダ CB750F)20年超前に1100化した車両をエンジンに合う足まわりへ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
仕様は似てくるけれど安心できて変化も加えやすい
安田商会によるCB750F。以前掲載した車両と同じスペンサーカラー&17インチ仕様なのだが、素性や構成は異なっている。
「20年くらい前にリアルパワーコーポレーションさんで作られたもので、私もその頃の車両の様子を覚えています。エンジンはCB1100Fを積んでいて、ワイセコピストンも当時組んでいます。フレームも補強されています。前後17インチ仕様で、作った当時はヤマハの市販レーサー、TZ250の足まわりを使ってコンパクトに作っていました。今回はウ...
ライター
いよいよホンダは電動化に本腰を入れる!? 世界3位の巨大市場インドネシアに、電動2輪パーソナルコミューター2機種を投入することを発表しました!!
2050年に、関わる全ての製品と企業活動を通じてカーボンニュートラルを実現することを目指すことを公言しているホンダですが、2024年10月9日に大市場であるインドネシア向けに、2機種の電動スクーターを投入することを発表しています。ホンダは2024年を電動二輪車のグローバル展開元年と位置付けているので、今後ホンダ製電動2輪が続々と公表されることになるかも・・・?文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事はウェブサイト「ロレンス」で2024年10月9日に公開されたものを一部編集し転載しています。
ライター
ホンダ「CT125・ハンターカブ」の新色がタイで登場! 国内では2025年モデルとして採用されるのか!?
▶▶▶こちらもおすすめ
ホンダ「CT125・ハンターカブ」2025年モデル国内仕様 正式発表!- webオートバイ
ホンダ「CT125・ハンターカブ」ニューカラーの特徴
大人気CT125に新たに2色追加か!?
2020年の登場以来、絶大な人気となっているホンダCT125・ハンターカブ。現在国内で発売される2024年モデルではイエロー、レッド、シルバーのラインアップとなっているが、先日、生産国であるタイで新色のパールシュガーケーンベージュ、パールスモーキーグレーの2色が発表となった。
これまでのカラーラインアップと言えば、CT125の持つアクティブなイメージに沿ったものとなっていた印象だが...
ライター
T.T.Rモータース CB750F(ホンダ CB750F)見たことのない仕様を10年楽しみさらにスープアップ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
良コンディションで走り続けRS1000パーツ組み込みへ
CB750Fには内部リフレッシュを行ってそのまま積み替えできるリビルドエンジン、これをベースにスープアップメニューを施した“ブラッククローム”エンジンを用意するT.T.Rモータース。TOT参戦車両も手がけるなどしているから、オーナーの希望する仕様に対してのノウハウもきちんと持っている。そこに注目して、この車両を見ていこう。こちらは元々、10年ほど前に“今までに見たことのないCBを作ろう!”とT.T.Rが手がけた提案仕様の車両でもあった。...