ライター
【2021速報】ホンダが新型「CRF250L」「CRF250ラリー」を発表! シリーズ初のフルモデルチェンジ
※11月13日【追記】
新型「CRF250L」「CRF250ラリー」の詳細が発表されました!
【2021速報】ホンダ新型「CRF250ラリー」の実車をチェック! フレーム、足回り一新!エンジン熟成!タンク容量アップ! - webオートバイ
【2021速報】ホンダ新型「CRF250L」の詳細判明! フルモデルチェンジを遂げた2021年モデルを撮りおろし写真とともに解説 - webオートバイ
公式サイトで先行公開、一部の情報が発表された!
2020年11月2日、ホンダが公式サイトで250ccオン・オフロードモデル「CRF250L」およびアドベンチャーモデル「CRF250 RALLY」の新型を...
ライター
デイトナREBEL(ホンダ レブル250)独自パーツで高めるジャンルレスの自由度【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
ローダウンとミニマル化を全身で進める
2017年から展開し、先頃マイナーチェンジしたホンダ・レブル。’85年登場の初代以来のコンセプトであるロング&ロースタイルは、アメリカンを思わせながらもそこにとどまらず、ジャンルレスとでも言うべきポジションを獲得している。
一方で690mm(現行)という超低シート高も、跨がることや乗ることを苦にしない気軽さを身につけた。バイクという趣味やジャンルさえも取っ払ってしまったとも言えるほど。
こうした背景からか老若男女、あらゆる世代から大きな支持を得ているが、まさにレブル(REBEL)=反逆、勝...
ライター
ホンダ「CRF250ラリー」【1分で読める!現行バイク特徴紹介 2020】
ホンダ「CRF 250 RALLY」「CRF 250 RALLY Type LD」/税込価格:71万5000円
ダカールラリーに参戦するホンダのワークスマシン=CRF450ラリー。CRF250Lをベースとしながらも、そのノウハウを取り入れて開発されたアドベンチャーモデル。
左右非対称の二眼LEDヘッドライトや大型のウインドスクリーン、ロングストローク化された足回りにより優れた走破性と快適性を両立。バリエーションモデルとして、シート高を65mm低くしたTypeLDも設定されている。
主なスペック
●水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
●総排気量:249cc
●内径×行程:76×55㎜
●圧縮...
ライター
キジマREBEL(ホンダ レブル250)大陸横断コンセプトのダイナミックカスタム【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
カウルを軸にしたトランスコンチネンタル
利便性の高いボルトオンパーツを軸に展開するキジマが送り出すのは、やはり人気のホンダ・レブルがベースのカスタム。見て分かるように、ハーレーダビッドソンのツーリングモデルが装着するいわゆる“ヤッコカウル”をアレンジして、レブルに合うように設定。
全体のパーツ構成も“トランスコンチネンタルスタイル”=大陸横断仕様として、ゆったりした気分でのツーリングを行いやすいようにしたのが特徴であり、コンセプトとなる。
このカウルを軸にLEDフォグランプキット、安心感を高めるエンジンガードに飛び石や泥跳ねか...