ライター
Ninja-ga-ichiban GPZ900R(カワサキ GPZ900R)愛車の“忍者”に長くカスタムを楽しむ秘訣を探る【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
取材協力:車両オーナー・“忍者が一番”さん
乗りやすさを主眼に手を入れ続け気が付けば四半世紀
周囲のバイク仲間が今どきのバイクを愛車にする中で、旧車になってしまった車両に乗り続けるというケース。この項を読んでいる方にも多いかと思うが、ここに登場する“忍者が一番”さんもそんなひとり。この車両は彼の愛車だが、そこにはなぜGPZ900Rニンジャに乗り続けるのかの理由も込められていそうだ。まずは話を聞いてみよう。
「世間にはよくある話かもしれませんが、学生時代にトップガン(1986年公開の映画TOP...
ライター
ホンダモトラッド CL500(ホンダ CL500)ビーチという会場の雰囲気に合わせたサーフィンモチーフ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
気楽さをさらに進めたCLサーファー
フランス、ビアリッツの美しいビーチの隣で行われるヨーロッパ-最大級のバイクイベント、「Wheel and Waves」(ホイール&ウエーブス)。その’24年開催時にホンダはCL500(一部250)をベース車に指定してのカスタムコンテストを実施した。
参加者はヨーロッパ各国のホンダディーラーがセレクトしたカスタムビルダーで、ある種の国代表として各ビルダーは車両を製作して参加する。過去の例と優勝車を列記しておけば、’20年、CB1000Rをベースにした時はスイ...