ライター
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|ベスパ「プリマベーラ125」
Vespa「Primavera 125」
税込価格:51万7000円
クラシカルで愛らしいスタイリング、コンパクトさを活かした扱いやすさと高い利便性、軽快な124cc i-Get エンジンが生み出す機敏な走りという、ベスパの魅力を凝縮した「プリマベーラ125」。
2024年6月1日に新型が発売された。新型はウインカーがLED化され、灯火類がフルLEDとなった。メーターはデジアナ混合タイプで、3インチのLCDディスプレイを備える。
ホイールは新形状の5本スポークタイプを採用。そのほか、ミラーやハンドルグリップ、バックシールドなどが新設計され...
ライター
ホンダモトラッド CL500(ホンダ CL500)ビーチという会場の雰囲気に合わせたサーフィンモチーフ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
気楽さをさらに進めたCLサーファー
フランス、ビアリッツの美しいビーチの隣で行われるヨーロッパ-最大級のバイクイベント、「Wheel and Waves」(ホイール&ウエーブス)。その’24年開催時にホンダはCL500(一部250)をベース車に指定してのカスタムコンテストを実施した。
参加者はヨーロッパ各国のホンダディーラーがセレクトしたカスタムビルダーで、ある種の国代表として各ビルダーは車両を製作して参加する。過去の例と優勝車を列記しておけば、’20年、CB1000Rをベースにした時はスイ...
ライター
ベスパ「LX125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|ベスパ「LX125」
Vespa「LX125」
税込価格:46万2000円
「LX125」は排気量124cc・空冷SOHC3バルブ単気筒のi-GETエンジンを搭載する原付二種スクーター。ベスパブランド生誕60周年を記念して2005年に誕生した「LX」シリーズのひとつで、「LX」という名前は、ローマ数字の60を意味している。
エレガントでクラシカルな外観と、LEDヘッドライトやUSBソケットなどの最新デバイスを装備するとともに、フロントのディスクブレーキにABSを採用し安全性も向上。ホイール径は前11インチ・後10インチ、車格もコンパクトで軽量さも魅力だ。
5月24日に...
ライター
CBR250RRとの思い出|6年間いろいろなことを教わり各地のサーキットを走りまわりました!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先日、新たにお迎えした「CBR600RRレーサー」の元オーナー・三浦ポンプセンターの三浦社長とお会いし、CBR600RRの現状についてお話ししてきました。扱い方などアドバイスをいただきましたよ。
そして、CBR600RRのレーサーに乗り換えるため、2019年から6年乗ったCBR250RRと4月末にお別れしました。
もともとは、ツーリングするために買ったのですが、せっかくのスポーツバイクなのでサーキット走行をしてみたいと思いました。そこで、少しでも軽くするために保安部品を全部外し、なんと5kgも軽くなりました。サーキット走行するときは保安部品を外し、ツーリングするときはもと...