ライター
“CB400SFよ、甦れ!” 古いバイクはサスペンションを正常なモノに換えると、別物に生まれ変わる!
新車並みのスムーズなハンドリングを取り戻したい!
バイクは年式が古くなるほど、距離を走っているほど各部の性能が低下してしまう。特に足まわりのパーツの劣化はハンドリングに与える影響が大きいので完調であることが大切。
フロントフォークはオーバーホールやサスペンションオイル交換で本来の性能を取り戻すことができるけれど、市販車に純正装着されているリアサスペンションは非分解式の物が多くメンテナンスができない。なのでオイル漏れが発生していたり性能が劣化していたら丸ごと交換が基本的に必要となる。
ところが純正サスペンションは意外と高価。そこで社外品が候補になるのだが、CB400SF & スーパーボルド...
ライター
純正品質をアフターに昇華モンキー125の走りを別次元に引き上げる! アドバンテージ「ADVANTAGE+SHOWAリヤショックアブソーバー for Honda Monkey125」
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
アドバンテージ「ADVANTAGE+SHOWAリヤショックアブソーバー for Honda Monkey125」
老舗カスタムパーツ・ディストリビューターのアドバンテージが監修し、SHOWA(現在は日立Astemoの1ブランド)で製作されるアドバンテージSHOWAのサスペンション。純正納入ブランド、SHOWAによる高い技術と管理レベルで送り出される高品質は、今も昔も信頼の逸品といえる。
そんなアドバンテージSHOWAから、このほど人気のモンキー125向けに油圧アジャスター付きの“RS-γ”と...