ライター
TITAN-NIKI SPL. Z900RS CAFE(カワサキ Z900RS CAFE)ビレット&彫金とチタンで“これぞカスタム”を表現する【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
先端性にオリジナリティ、納得いくまでのオーダー
「コロナ禍の頃にちょっとしたきっかけで二輪免許を取ったんです。いきなりですけど、大型。その免許を取る途中でタイガーカラーのZ900RSを見て格好いいな、これに乗ろうって車両を探し、’19年型CAFEのストームクラウドブルーを中古で買いました。
そこからひとりで走ったり車両をいじったりしてたんですけど、気がついたらRSK(Z900RS九州OWNERS)に加わって、そのミーティングやオフ会ですごい車両を見ていくうちに自分のもこうなった感じです」
オ...
ライター
カワサキ「ヴェルシス1100SE」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|カワサキ「ヴェルシス1100SE」(38枚)
Kawasaki「VERSYS1100 SE」
税込価格:209万円
カワサキのビッグアドベンチャーツアラーとして、2021年に国内導入されたヴェルシス1000。ベースモデルとなるNinja1000SXが、2025年モデルで排気量を拡大して登場したことを受け、ヴェルシスシリーズもモデルチェンジした。
排気量1098ccの新しい水冷並列4気筒エンジンを搭載した新型は、従来モデルよりも15PS高い、最高出力135PSを発揮。名称もヴェルシス1100へと改められた。
スタイリングは旧モデルを引き継いでおり、アップライトなポジショ...
ライター
藤井総監督のトークショーも開催!【11月2日 鈴鹿ツインサーキット「BATTLAX FUN&RIDE MEETING With TSR」】
TSR(TECHNICAL SPORTS RACING)とブリヂストンが後援するサーキット走行会『BATTLAX FUN&RIDE MEETING』がコラボ。11月2日に鈴鹿ツインサーキットで開催される『BATTLAX FUN&RIDE MEETING With TSR』はただいま申込受付中。豪華ゲストや有名企業の出展も多数!TSRファンはもちろん、秋のサーキットを楽しみたい人は必見だ!
走行会だけでなく、藤井総監督のトークショーも開催!
『F.C.C. TSR Honda France』の世界耐久マシンやTSRのデモ車の展示、藤井正和総監督のトークショーなどコンテンツが充実した走行会が...
ライター
スズキ「Vストローム250SX」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|スズキ「Vストローム250SX」(16枚)
SUZUKI「V-STROM250SX」
税込価格:59万1800円
スズキの「Vストローム250SX」は、249ccの油冷単気筒エンジンを軽量でシャープな車体に搭載したスポーツアドベンチャーツアラー。日本では2023年8月から販売が開始された。
最大の特徴は、独自の油冷エンジン「SOCS」による軽量コンパクト設計と、オフロード走行を意識した装備だ。ホイール径は前19・後17インチであり、セミブロック調パターンのタイヤを装着することで、舗装路の快適性と未舗装路での走破性を両立している。
車体重量は164kgと、同クラスのモデ...













































