ライター
SBK(スーパーバイク世界選手権)第8戦モスト|3メーカーが勝利を分け合うレースに
2023年7月28日〜7月30日にチェコのアウトドローム・モストでSBK(スーパーバイク世界選手権)2023年シーズンの第8戦が行われた。シリーズも終盤戦に突入した今シーズンのSBKは、第7戦を終えた時点でアルバロ・バウティスタ(ARUBA.IT RACING)がランキング2位のトプラク・ラズガットリオグル(PATA YAMAHA PROMETEON WORLDSBK)に70ポイントという大差をつけている。しかし前戦のようなノーポイントがあればバウティスタにとって安心できないレースが続くはず。緊張感が増してきた第8戦では今季初、3メーカーが優勝を分け合うレースとなった。
ライター
ここまでやるか!? ホンダ「ダックス125」の積載能力を高めるキジマの提案|キャンプツーリングも余裕で楽しめるカスタムサンプル
キジマによるホンダ「ダックス125」カスタム
二人乗りが可能なロングシートの後ろ部分ぐらいしか荷物を載せる場所が見当たらないDax125だが、キジマの手にかかればキャンプからロングツーリングまで安心の旅仕様に様変わり。
フロントやリアは定番だが、Dax125のフレーム形状を活かしたセンターキャリア&左右の振り分けバッグは実に面白いアイデア。リアキャリアもただ荷物を載せるだけでなく、サイドにバーを用意することで、車体の移動時などに重宝する。
【写真7枚】キジマによるホンダ「ダックス125」カスタム7
文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸
ライター
ショップ メローズ CB1000SF T2(ホンダ CB1000SF T2)オリジナリティを残しながら徐々にアップデートする【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
足まわりを軸にしてしっかり進化を図る
“ビッグ1プロジェクト”によって1992年末に発売され、2022年に30周年を迎えたホンダCB1000SF。その初のバリエーションモデルとして’94年に登場したのがCB1000SF T2だ。ビキニカウルとネイキッドモデルのマッチングを図り、整流効果にも気を遣ったダクトを設ける。一方で全身をブラックとしてワイルド感を持たせるという、ブラック&マッチョが特徴的だった。
この車両のオーナーはそんなT2のマッチョ感と希少性に惚れ込んで車両を購入してリターンライダ...