ライター
ヤマハ「テネレ700 ABS」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「テネレ700 ABS」(21枚)
YAMAHA「Ténéré700 ABS」
税込価格:145万2000円
ヤマハのミドルクラスアドベンチャーモデル「テネレ700」は2025年モデルでスタイリングと装備が大幅にアップデートされた。
エンジンはMT-07ベースの689cc水冷並列2気筒“CP2”エンジンで、新排出ガス規制ユーロ5+に対応。新設計のヘッドライトと6.3インチの縦型メーターが特徴だ。
今回から新たに電子制御スロットルを採用し、ライディングモードを「スポーツ」と「エクスプローラー」から選択可能になった。オフロード性能向上のため燃料タンクの位置を前方に移...
ライター
体重移動だけでスイスイ動くモビリティ「UNI-ONE」が登場! ホンダが歩行者扱いのハンズフリー電動モビリティを法人向けに販売する
2025年9月8日、ホンダはハンズフリーモビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」を発表した。日本国内の法人ユーザーに向けて9月24日に発売する。同製品は、道路交通法にて歩行者扱いの車両区分「移動用小型車」に分類される電動モビリティであり、座ったまま体重移動で操縦するユニークな1台となっている。今回の発表に合わせて、体験会も開催された。レポート:蔭山洋平(スマートモビリティJP編集部)※この記事はウェブサイト「スマートモビリティJP」で2025年9月8日に公開されたものを一部編集し転載しています。
ライター
ヤマハ「トレーサー9 GT ABS」「トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「トレーサー9 GT ABS」(8枚)
▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS」(8枚)
YAMAHA「TRACER9 GT ABS」「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」
税込価格:159万5000円/198万円(GT+ Y-AMT ABS)
ネイキッドモデルのMT-09と基本メカニズムを共用するスポーツツアラー・トレーサー9GT。パワフルな888cc並列3気筒エンジンをダイヤモンドフレームに搭載。精度な電子制御デバイスを活かしながら、優れた乗り心地と接地感をもたらすKYB製の電子制御サスペンションを装着している。
さらに...
ライター
【人気商品は冬前に完売!?】冬に備えて、グリップヒーターは早めの準備が安心!
冬ツーリングの必需品、グリップヒーターの買い時は?
猛暑から一転、ツーリングに最適な過ごしやすい日が増えてきました。
そうなると間もなく冬の到来、防寒グッズの出番がやってきます。電熱ウエアや電熱グローブなどと並んで毎年人気なのがグリップヒーターです。
近年は温度調整できるモデルも増えましたし、グリップ自体の太さも標準グリップとほぼ同等となるなど、操作の面でも違和感がほぼ無くなりました。
最初はグリップヒーター否定派だった人も、一度装着して効果を実感すると、「あるに越したことはない」派に転じるパターンをこれまで何度見てきたことか…。
さて、そんな中で新製品情報が入ってきました。
今回紹介す...