ライター
ベスパ「GTS スーパー150」【サクッと読める!150ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|ベスパ「GTS スーパー150」
Vespa「GTS Super 150」
税込価格:64万9000円
2023年にモデルチェンジを果たしたベスパのGTSシリーズ。日本では2023年5月から新型が発売されている。
この「GTSスーパー150」は、ボリューム感のあるデザインが特徴のGTSシリーズのスポーティグレード。
スチールモノコックボディに、排気量155ccの水冷単気筒エンジンを搭載する。最高出力は11.5kW、最大トルクは15Nmを発揮。当然ながら高速道路の走行も可能。アイドリングストップ機能やトラクションコントロールシステムも搭載する。
前後のディスクブレーキに...
ライター
本土最東端の納沙布岬へ! 北海道根室市周辺を満喫してきました【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
ただいま発売中の、『ミスター・バイクBG』2025年9月号に掲載されてる北海道ツーリングの番外編をレポートしています。前回のレポートを見ていない方は、ぜひ過去の記事からご覧ください。
どこの田舎道も同じですが、お手洗いやガソリンスタンドが少ない印象でした。特に、有料道路に乗ったらガソリンスタンドが本当にないので、自分のバイクがどれくらい走れるのか、次のガソリンスタンドがどこにあるのか知っておく必要があると感じました。近くのガソリンスタンドまでバイクを押すのも大変だし、レッカー呼ぶのも悲しいですからね。
日本最東端の駅、根室駅へ行きました。昭和61年製のJR北海道のキハ54...
ライター
キジマ レブル250 Sエディション(ホンダ レブル250 Sエディション)トランスコンチネンタルスタイルを新鮮カラーに包む【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
キジマ製市販ボルトオンパーツを活用してできる
’17年に登場すると、’85年~に展開していた先代同様の低いシート高(820mm)での乗り降りのしやすさや、タフなエンジン、また堂々としていてジャンルレス(あえて言うならクルーザー)のルックスで大きな人気を獲得したレブル250。メーカー・ホンダ自身もE-Clutch装着車をいち早く追加するほどで、当然アフターマーケットにもいろいろなカスタムパーツや提案用デモ車がたくさん現れてきた。
キジマは早くからこのモデルに多くの、実用とボルトオンを軸にしたパ...
ライター
アプリリア「SR GT スポーツ200」【サクッと読める!200ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|アプリリア「SR GT スポーツ200」
Aprilia「SR GT 200 SPORT」
税込価格:60万5000円
アプリリアが2021年秋のEICMA(ミラノショー)で初公開した「アーバンアドベンチャー」スクーターの「SR GT」シリーズ。同シリーズは原付二種の「125」と軽二輪の「200」をラインアップする。
「SR GT 200」は、アドベンチャーモデルを思わせる個性的スタイリングのボディに、最高出力17.4HPを発揮する排気量174ccの水冷エンジンを搭載。ホイールサイズは前14・後13インチを採用し、これにストロークの長いサスペンションを組み合わせる。
...