ライター
ARAKI SPL. Z900RS(カワサキ Z900RS)独自のカラー&パーツ選択で変化を楽しんでいくRS【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
全体のカラーバランスと走行性能維持に配慮する
珍しいと言っていいだろうイエロー×ホワイトの火の玉パターンで仕上げられた、Z900RS。オーナー・荒木さんは入手のきっかけをこう言う。カスタムもされていた車両だったということで、その時の仕様で乗っているのかと思ったが、入手時からかなりの手が入った、と続けてくれる。
「コンセプトは“見た目は多少派手でもきちんと走れるバイク”にしています。私が入手した時には足まわりもマフラーも換わってて、光りものが多かったんです。外装は緑タイガーでした。全体的にちょっ...
ライター
ACサンクチュアリー Z1000Mk.II(カワサキ Z1000Mk.II)コンプリートが積み上げた要素を知り、味わい、楽しむ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
5台目&通算キリ番ゆえの特徴を持たせる作り込み
ACサンクチュアリーによるZ1000Mk.IIの17インチコンプリートカスタム、RCMの近作で、ビキニカウルやシングルシート、アルミタンクの各外装、そこに施されたペイントで大きめの個性を放っているのが特徴となっている。テールカウルにはRCM-600の文字もペイントされる。
「オーナーさんはもう4台のRCMを持ってらして、この車両で5台目。RCMの通算600台目という、いわゆるキリ番の車両になるからと、今までと異なる個性化、カスタム感を強く出す方...
ライター
ナップス モトテラス 東名川崎 Z900RS(カワサキ Z900RS)ドライカーボンパーツにキャンディ塗装仕様を追加【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
定番のブラスターIIビキニカウルもカーボン登場予定
Z900RSをベースとして、ナップス モトテラス東名川崎店が作り上げたコンプリートカスタム、“YOKOHAMA STYLE”(ナップスが本社を置く横浜市に由来するネーミングだ)。“ナップスが理想とする究極の『走る』、『止まる』、『曲がる』、『魅せる』を最高の組み合わせ(BEST OF BREED)”で実現する唯一無二のカスタム車両という概要は少し前にも紹介しているが、今回はまた別の表情を見せてくれる。
何が違うのかと言えば、ズバリ外観だ。ナ...
ライター
K-2プロジェクト ZX-11(カワサキ ZX-11)フラッグシップらしさに充実の軽快さと操作性を追加【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
パーツ選択も車両構成も望むスポーツ走行に振っていく
ブラックをベースにエッジの効いたホワイトやゴールドのラインが入るC型ZX-11。K-2プロジェクトが手がけたと聞けば、フラッグシップモデルを軽量化したり快適性の向上に振ってまとめたのだろうと思える。だが、この車両は少し違った。
「元はC3純正ブラックカラーで、オーナーさんはキャブレターセッティングで困っておられて来店されました。それを仕上げたところ喜ばれて“エンジンに手を入れると走りは変わりますか?”と聞かれ、エンジンに手を付けました。2m...