ライター
バイクプラザ・メカドック CBX(ホンダ CBX)純正スタイルをキープしつつキビキビ感を加える【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
旧車を好調にする要所を的確に押さえる重要性
「点火系をウオタニSP2に換えてキャブレターはビトーR&Dの6連FCR。マフラーはジンワークスのチタン。それくらいですよ」
メカドックの畑中メカニックにこのCBXの変更点を尋ねると、こんな答えが返ってきた。確かにそれ以外のDOHC2バルブ並列6気筒エンジンなどは純正状態だ。だが、ここで教えてもらった変更はカスタムやレストアを超えて、旧車を今普通に乗るのに勧めたい内容とも。
「ホンダ車で多いんですけど、フルオリジナルにこだわるあまり、調子が戻らないま...
ライター
ショップ メローズ CB750(ホンダ CB750)ライトでも要所を押さえるチューニングで距離を伸ばす【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
足まわりを重点的に見直して快走を支える
「オーナーさんは比較的若い方ですがリターンライダーで、このCB(RC42)が初めての大型バイク。最初に当店にいらした時にはマフラーとハンドルは換わっていましたが“まっすぐ走れなくて怖い”とオーナーさんが言う状態で、買ったお店では解消しないということでした」
こう言うのは、ショップメローズの中川さん。同店ではこうした原因不詳によるトラブルの解決や、オーナー個々に合わせた整備&カスタムを多く手がけてきた。そこに入庫してきたのだ。
「まず普通に走れる状態にして...