ライター
SHOEIの「フォトクロミックシールド」って知ってます? ツーリングでもサーキット走行でも活躍します【葉月美優のバイク用品レポート】
葉月美優です。
日差しが眩しい季節になってきましたね……。私の目は、光に弱いので日差しが苦手です。なので、特に夏はサングラスが手放せません。
日差し問題は、ライディングにも影響します。ということで、今回は私が愛用しているヘルメットの調光シールドについて。
私のお気に入りは、SHOEIのフォトクロミックシールド。これは、外から見ると光の具合で色が変わるのに、自分が見る景色の色は変わらないのです!!
光に当たる前はクリアな状態。
日光に当たると、だんだんスモーク掛かってきます。しかし、内側から見ると眩しいのは抑えられますが、極端に暗く見えることはありません。
私は、スモークシールドだとトンネ...
ライター
シマノがバッテリーレスの自転車用自動変速システム「クォート」を開発! 充電不要、変速タイミングの学習機能付きの全自動仕様
2025年6月5日、シマノセールス(以下、シマノ)は、変速タイミングの学習機能を持つ電動自動変速システムの新製品「Q’AUTO(クォート)」を発表した。同製品はバッテリーを必要としないシステムのため、電動アシストではない一般自転車にも搭載できる。また、同年11月には、総合自転車メーカーのホダカが同システムを搭載したクロスバイク「オートメイト」を発売する予定だ。※この記事はウェブサイト「スマートモビリティJP」で2025年6月5日に公開されたものを一部編集し転載しています。