ライター
サーキット走行の“サポート係”を体験! やらなくてはいけないことがいろいろあります【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
サーキット走行中に壊してしまったコース場の物の代金や、オイル漏れによる処理代金は支払わないといけないって知っていますか? なかなかの料金がかかってしまうので、なるべく壊したり漏らしたりしたくないですね……。
ということで、今回はサーキット走行でサポートをする側のお話です。いつも、サーキット走行やレースではサポートしていただいている側なので、とても新鮮です。いつも、走行会や耐久レースに一緒に参加したり、クルーをしていただいたり、私がこの仕事を始めた時からお付き合いしている仲間と一緒にクルーを務めます。
日本一売れているらしいバイク雑誌『ミスター・バイクBG』の山口銀次郎編集...
ライター
DRCの30mmロングサイドスタンドでCT125ハンターカブのサイドスタンドをスマートに使いやすくしてみるよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.326〉
最近のバイクの傾向かもだけど、CT125・ハンターカブのサイドスタンドって角度が寝すぎてて少々使いにくい時があるんですよ。特にキャンプの荷物を積載したときとか、ひっくり返りそうで怖いのよね。これは結構みんな困ってることらしくて、強化サイドスタンドや、オフセットブラケット、サブスタンドなど、サイドスタンドの強化パーツは結構豊富。そんな中DRCから登場した30mmロングのサイドスタンドが、シンプルかつ効果的っぽいので、実際に装着してみたよ。