ライター
ACサンクチュアリー KZ1000(カワサキ KZ1000)オーナーの目指す方向をきっちり反映させるパッケージ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
オーダーコンプリートならではの新たな利点も盛られる
ACサンクチュアリーのコンプリートカスタム、RCM(Radical Construction Manufacture)として仕立てられ、RCM-605というシリアルナンバーを得たKZ1000。Zらしい凜とした姿の中にはどんな内容が盛り込まれているのか、同店・中村さんに聞いた。
「ベースはオーナーさんの所有カスタム車でした。イメージされていた走りの性能とは路線が違っていたそうで、RCM化するに当たって、そこ(イメージする走りの性能)を実現する...
ライター
エムテック GSX-R750(スズキ GSX-R750)リバースエンジニアリングパーツで復元の質と精度向上【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
REST-MOD(レストア&モディファイ)のテーマも進化
’24年春、東京モーターサイクルショーに初出展したm-tech。そのブースに飾られたのがこの初期型GSX-R750(F)だ。この車両、ブレーキパーツやリヤショック、タイヤこそ置き換わっているものの、それは今走ることも考えた仕様としてのこと。それ以外の大半の部分に、m-techの考える油冷モデルへの向き合い方、そしてこれから手を入れて乗るための指針というべき部分が反映されている。
「製作テーマは“REST-MOD(レストア&モディファイ...
ライター
アメリカンドリーム Z900RS(カワサキ Z900RS)充実するオリジナルパーツを軸にスポーティな特性へ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ハンドル位置や排気系の仕様も選択可能という魅力
空冷Zシリーズを原点として多くの車両を扱い、整備からカスタムまで手がけるアメリカンドリーム。Z900RSのパーツ開発・販売や車両製作にも積極的で、Z900RSは今や同店にとってZに並ぶ主力モデルになっている。
この車両はそんな同店が’24年の大阪、東京の両モーターサイクルショーに出展した2台のZ900RSのうちの1台だ。まさに独自と言えるカフェレーサーカウルキットや、発表直後から人気を得ているというNeoショートマフラーというアメリカンドリーム...