ライター
初めてのバイク用グローブとしてもおすすめ! コスパ良好でいろいろなウエアと合わせやすい牛革製のオールシーズングローブ
革の魅力は丈夫さとフィット感。ツーリングにぴったりのオールシーズングローブ
バイクに乗り始めたころはいろいろ不安があるもの。ヘルメットはどれがいいんだろう、靴は? グローブは? などなど。
今回はそんな初心者の方にもぴったりなデイトナのグローブを紹介します。
Amazonでもお買い求めいただけます。
デイトナ HBG-109 カウレザーグローブ
サイズとカラーの選択をお忘れなく。
Amazonでもお買い求めいただけます。
デイトナ HBG-110 カウレザープロテクターグローブ
サイズとカラーの選択をお忘れなく。
牛革を採用した2種類のグローブが今季の新製品としてリリースされました。真冬...
ライター
デイトナZ900RS(カワサキZ900RS)すぐ使いたくなるユーティリティパーツで強化する【Heritage&Legends】
優れた全体は細部から、を実際に構築するパーツ展開
ブレーキパッド等の純正代替消耗品から、高質な切削加工+着色によるプレミアムゾーン・ブランドなど、バイクのあらゆる部分に対応するパーツを扱うデイトナ。このカワサキZ900RSは、同社のデモ車両だ。
Z900RS登場すぐの開催となった2018年春の東京モーターサイクルショー登場時点からハンドルを低いものに変更し、今と同じグリーンの火の玉パターンでペイントされていた。だが、その当初のカフェレーサースタイルから今ではハンドルバーをノーマルに戻し、かつ、冒頭のプレミアムゾーン・パーツ群をボディカラーに合わせたグリーンで統一。
SP忠男製パワーボック...
ライター
初めてのインカムなら「デイトナ DT-E1」が間違いない選択!
必要最低限の性能をブラッシュアップ! 1個セット1万7000円(税抜)も魅力!
高性能化が進むインカムだけど、使う機能は決まっているし、「必要な機能が揃っていてお手頃価格なら嬉しい」というのが、リアルなユーザー心理ではないでしょうか。
そんな中、デイトナから発売されたのが「初めてのインカムにちょうどいいエントリーモデル」をキャッチコピーに登場した「DT-E1」。
取り付け簡単、操作も簡単。その上でもちろんスマホや他社インカムとの接続もできるし、グループトーク機能も備えている。その上で低音を重視した高音質スピーカーも備えている。
この内容で1個セットが1万7000円(税抜)、2個セットが3...
ライター
デイトナKATANA(スズキKATANA) 得意のアルマイトパーツで効果的なアクセント創出 #Heritage&Legends
汎用品を軸にしながらの気軽なドレスアップ例
2019年5月末の国内発売以降、次々と開発中、あるいは発売という情報が出てくるスズキKATANA用アフターマーケットパーツ群。幅広い洋用品を扱い、あるいは開発し販売する、大手パーツメーカーとして知られるデイトナからも、その新製品が展開中だ。
まず目に付くのが、高質なアルミ削り出しパーツ“プレミアムゾーン”ブランドからの装着可能品を含むアルマイト施工ボルト類と、同社扱いの独・ハイサイダー製のバーエンドミラーだろう。
中でも今回の車両に装着されたステップバーが属するプレミアムゾーンシリーズは、一般に素材保護を目的に施工されてきたアルマイト加工を一歩...
ライター
デイトナさんのガレージ勉強会に迷い込みました!?(梅本まどか)
「100人乗っても大丈夫♪」で有名なイナバ物置さんの柏工場で行なわれた、デイトナさんの『ガレージ勉強会』に行ってきました!
まず「ガレージ勉強会って何をするんだろう?」「工場で行なわれるから見学とかかな?」なんて考えながら向かったのですが、向かった先はデイトナさんではなく、イナバ物置さんの柏工場。
今回お勉強する「デイトナモーターサイクルガレージ 〜ベーシックシリーズ〜」は、イナバ物置さんがベースを作り、それをデイトナさんがチューニングして作っているそうです! 今回は、その商品について、販売店の皆さんにもっと理解を深めてもらい、お客さんにPRしてもらう為のお勉強会でした!
デイトナさんの...
ライター
YouTubeチャンネルで新企画スタート! 「とりあえずさわってみた!」
どんな展開が待っているのか【オートバイ女子部談話室】? 初回は平嶋夏海&梅本まどかペアがお送りする、バイク用品レビュー企画を公開!
ツーリングレポートや、バイクや用品のインプレッションで活躍する「オートバイ女子部」のメンバーが始める新企画【談話室シリーズ】!
その第一弾として始まるのが、自然体でバイク用品をレポートする〝とりあえず触ってみた‘’ です!
オートバイ女子部専用の談話室を舞台に、話は脱線を繰り返しますが…。どんな展開になるかは見てからのお楽しみ!
さっそく動画をご覧ください!
オートバイ女子部による各種力作レポートは、コチラから!
オートバイ女子部 - webオートバイ
オ...
ライター
ETCやグリップヒーターなど、面倒な電源の取り出しを一括管理できるディーユニット<ギアーズテスト>
最大4つのアクセサリー電源を一括管理
スマホやナビ、ETC、ドライブレコーダー、グリップヒーターなど、いまや電装系アクセサリーの追加は常識だが、面倒なのが電源の取り出し。
バッテリー上がりを防ぐためにはメインスイッチ連動のアクセサリー電源に接続する必要があるが、車両側のアクセサリ電源端子は多くても2系統で、一切付いていない車種も多い。
デイトナのDユニットはバッテリーの⊕⊖端子と、メインスイッチに連動して12vが流れる配線に接続することで最大4組のアクセサリー電源をまとめて供給できるアイテム。
合計出力は20Aで、オートバイ用の電装アクセサリーならほぼすべてに対応でき、装着するアクセサリ...
ライター
【新製品】スゴい「グリップヒーター」が出た!「しかも安い!」LEDスイッチをグリップに内蔵した新型ホットグリップで寒い冬をスマートに乗り切ろう!<動画あり>
細さはそのままに、かさばるスイッチをグリップにビルトイン!
様々なバイク汎用パーツをリリースする「デイトナ」から新型のホットグリップが発売されました!
純正グリップ同等のスリムさなのに、LEDスイッチがグリップに内蔵された一体型のグリップヒーターです。ワンタッチで温度調節ができ、すぐに暖まる「速暖クイックヒート」機能も付いているスグレモノ!
その新型グリップヒーターがこちら!
HOT GRIP ヘビーデューティー ビルトイン4Sn
【特徴】
■4段階の出力調節!
■19W〜35Wのハイパワー!
■クイックヒート機能で急速暖房!
■グリップ交換式で綺麗にしっかり取り付け!
こんなグリップヒ...