ライター
初めてのインカムなら「デイトナ DT-E1」が間違いない選択!
必要最低限の性能をブラッシュアップ! 1個セット1万7000円(税抜)も魅力!
高性能化が進むインカムだけど、使う機能は決まっているし、「必要な機能が揃っていてお手頃価格なら嬉しい」というのが、リアルなユーザー心理ではないでしょうか。
そんな中、デイトナから発売されたのが「初めてのインカムにちょうどいいエントリーモデル」をキャッチコピーに登場した「DT-E1」。
取り付け簡単、操作も簡単。その上でもちろんスマホや他社インカムとの接続もできるし、グループトーク機能も備えている。その上で低音を重視した高音質スピーカーも備えている。
この内容で1個セットが1万7000円(税抜)、2個セットが3...
ライター
Bluetoothインカムの新製品サイン・ハウス「B+COM ONE」を使ってみた! 「B+COM SB6X」より安いけど何がちがうの?
普段使いを極めた高品位インカム
1対1の通話から始まったライダー用インカムだが、スマホなどの各種デバイスとの連携や複数台同時通話といった多機能化に伴って設定や操作が複雑になり、価格も上がっている。そこでライダーの現実的な使い方を細かく検証し、使いやすさと低価格を実現したのが『B+COM・ONE』だ。
ビーコムシリーズのスタンダードモデルという位置付けだが、音楽再生時の音質に定評のあるステレオスピーカーシステム、B+COM・ONEとハイエンドモデルの『SB6X』を合計6台まで簡単に接続できるB+LINK機能、IP67相当の防水性能など、基本機能はSB6X譲り。
ブルートゥースをシングルチッ...