ライター
『ミスター・バイクBG』編集長の山口銀次郎さんがテイスト・オブ・ツクバに参戦! 私はピットクルーをしてきました【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
夜のお散歩も気持ちよくなってきましたね。最近は、夜のテラス席でご飯を食べたいな〜なんて思っています。
さて、筑波サーキットで開催される日本最高峰のアマチュアレース「テイスト・オブ・ツクバ」に、KADOYA社長の深野将和選手と、『ミスター・バイクBG』編集長の山口銀次郎選手が参戦するということで、今回もお手伝いに。いつも、11月はスーパーGTと日程が重なってしまうので行けませんが、5月は毎年行っています。
今回は、Z650で参戦する山口銀次郎選手編です。山口選手は、 ドーバー1クラスに参戦。ドーバー1クラスは、ドーバー指定車輌になっている1980年までに生産されたマシンのみ...
ライター
DRCの30mmロングサイドスタンドでCT125ハンターカブのサイドスタンドをスマートに使いやすくしてみるよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.326〉
最近のバイクの傾向かもだけど、CT125・ハンターカブのサイドスタンドって角度が寝すぎてて少々使いにくい時があるんですよ。特にキャンプの荷物を積載したときとか、ひっくり返りそうで怖いのよね。これは結構みんな困ってることらしくて、強化サイドスタンドや、オフセットブラケット、サブスタンドなど、サイドスタンドの強化パーツは結構豊富。そんな中DRCから登場した30mmロングのサイドスタンドが、シンプルかつ効果的っぽいので、実際に装着してみたよ。