ライター
ヤマハ「ツーリングセロー」【1分で読める!現行バイク紹介 2020】
ヤマハ 「TOURING SEROW」/税込価格:64万4600円
オフロードのベストセラー・セロー250。排ガス規制クリアのための最新FIや蒸発ガソリンの外気行排出を低減するキャニスターを採用、さらに新デザインのリアフェンダー、LEDテールランプを採用した2017年モデルが2019年に生産終了。
2020年1月に発売したファイナルエディションは、35年の歴史に幕を閉じたセローの記念モデル。こちらもすでに生産終了が発表され、店頭在庫のみとなる。
ツーリングセローは、大型のスクリーンやリアキャリア、アンダーガードを装着したアドベンチャーモデルとなっている。
主なスペック
●水冷4ストOHC...
ライター
ヤマハ新型「MT-09」追加情報! 国内での発売は2021年春以降に!【2021速報】
フルモデルチェンジを遂げた新型MT-09は画期的な機構が満載
2020年10月28日、ヤマハは欧米で新型「MT-09」の詳細を公開しました。
【2021速報】ヤマハが新型「MT-09」を発表! 排気量アップ、軽量化、6軸IMUの採用、スタイリングも一新したフルモデルチェンジ! - webオートバイ
第一報はこちら! 合わせてぜひご覧ください。
そして、同日11時、日本でも販売に関する情報が正式に発表されました!
先行して欧州で発売されることになり、国内では2021年春以降の発売を予定していると明言。
また、新たな情報と写真も複数ありますので、追加情報をお伝えします。
エンジン
新開発の水...
ライター
本気のオフロード性能! ヤマハ・テネレ700は道を選ばぬ正真正銘のリアルアドベンチャーバイク【試乗インプレ・車両解説 2020】
ヤマハ「テネレ700」試乗インプレ(濱矢文夫)
テネレ700はまごうことなきオフロードバイクだった!
フロント21インチ、リア18インチとオフロードモデル定番のホイールを履いていることだけでなく、またがっただけで柔らかく、ロードモデルより奥深くまで入り込む足廻りからもはっきりそれが伝わってきた。ヤマハ自らが新たな4ストビッグオフと言い切っているのは伊達ではない。
もう一度シートからおりて、かたわらから手で強く前後左右に動かしやすいフラット形状になったシート表面を押してみて、ぐっと入った減衰力が効いたリアショックユニットの戻り方は一般的なアドベンチャーというよりオフロード車だ。
スペックを...
ライター
ヤマハ「テネレ700 ABS」【1分で読める!現行バイク特徴紹介 2020】
ヤマハ「テネレ700 ABS」/税込価格:126万5000円
“Top of Adventure Tenere”をコンセプトに開発。ミドルサイズながらも本格的なオフロード走行にも対応できるアドベンチャーツアラー。
過酷なオフロードでの走破性を重視したスリム&コンパクトなボディ、しなやかな乗り心地を生む鋼管製ダブルクレードルフレーム、倒立フロントフォーク、アルミ製スイングアーム&リンク式モノクロスサス…etc。細部にわたりオフロード走行を想定した仕様となっている。
主なスペック
●水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
●総排気量:688cc
●内径×行程:80×68.6㎜
●圧縮比:11....