Home
webオートバイについて
会員サービス ログイン
広告掲載について
ライター名簿
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
HOME
2021速報
新車
試乗インプレ
用品
ニュース
オートバイ女子部
絶版名車
モータースポーツ
イベント
ツーリング
ライテク
キャンペーン
動画
ファッション
メンテナンス
カスタム
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
カルチャー
ホビー
バイク擬人化菌書
MAXZONE
MM社新刊情報
限定公開
vote
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
HOME
現行車再検証
現行車再検証
ライター
スズキ「ジクサーSF250」ツーリング・インプレ 「GSX250R」との乗り心地を比較【現行車再検証】
スズキ250ccスポーツのヒットモデルといえばフルカウルスポーツのGSX250R。けれど2020年には同クラス同カテゴリーにニューモデル、ジクサーSF250を投入した。スズキの2モデル併売は意外な狙いがあった。文:中村浩史/写真:赤松 孝、南 孝幸、山口真利、伊勢 悟※この記事は月刊オートバイ2020年12月号に掲載した「現行車再検証スペシャル」を一部加筆修正しています。
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
ニュース
試乗インプレ
SUZUKI
ジクサーSF250
GSX250R
現行車再検証
webオートバイ
ライター
ヤマハ「テネレ700」ツーリング・インプレ/軽量スリムなオフロード志向のミドルアドベンチャー【現行車再検証】
先代1200からフルモデルチェンジしたテネレはMT-07系のパワーユニットを持つミドルクラス! アドベンチャーカテゴリーということでアフリカツインや1250GSと比べられるけれど、テネレは明確に違う個性を持っていた!文:中村浩史/写真:松川 忍※この記事は月刊オートバイ2020年12月号に掲載した「現行車再検証スペシャル」を一部加筆修正しています。
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
ニュース
試乗インプレ
YAMAHA
大型バイク
テネレ700
現行車再検証
アドベンチャー
webオートバイ
ライター
カワサキ「Ninja ZX-25R」ツーリング・インプレ/25年ぶりのニーゴーヨンパツは心が燃える!【現行車再検証】
25年ぶりの250cc4気筒として登場したNinja ZX-25Rは2020年9月に発売された。その魅力をいま一度、再検証する!文:中村浩史/写真:森 浩輔、南 孝幸※この記事は月刊オートバイ2020年12月号に掲載した「現行車再検証スペシャル」を一部加筆修正しています。
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
KAWASAKI
250cc
Ninja
ZX‐25R
現行車再検証
ニュース
webオートバイ
ライター
スズキ「Vストローム650XT」街乗り&ツーリング・インプレ【現行車再検証】
発表されたばかりのモデルじゃないだけで、最近ちょっとスポットが当たっていないそんな名車に乗りまくる当企画、現行車「再」検証。今回は兄貴分のVストローム1000が1050にリニューアルしても輝きを失わない弟分のVストローム650。ミドルクラスのアドベンチャーモデルならではの魅力とは?文:中村浩史/写真:松川 忍※この記事は月刊オートバイ2020年10月号に掲載した「現行車再検証」を一部加筆修正しています。
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
SUZUKI
大型バイク
Vストローム650
アドベンチャー
現行車再検証
webオートバイ
ライター
スズキ「GSX-S1000F」500km日帰りツーリング・インプレ【現行車再検証】
発表されたばかりのバイクじゃないだけで、最近ちょっとスポットが当たっていないそんな名車に乗りまくる現行車「再」検証。今回は、2015年デビューのGSX-S1000F。スーパースポーツのカジュアルバージョンではあるものの実は、ものすごい底力を持つスーパーツーリングだ。文:中村浩史/写真:松川 忍 ※この記事は月刊オートバイ2020年8月号に掲載した「現行車再検証」を一部加筆修正しています。
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
新車
試乗インプレ
現行車再検証
SUZUKI
大型バイク
GSX-S1000F
月刊オートバイ
webオートバイ
GSX-S1000
ライター
チュートリアル福田充徳さんも阿蘇で走った! ホンダ「CB650R」解説&試乗インプレ【現行車再検証】
発売直後のモデルじゃないけれど、もう一度じっくり乗りたい現行モデルをインプレする「現行車再検証」。今回は、ホンダのミドル・ネオスポーツ・カフェのホンダCB650Rをチュートリアル福田充徳さんが九州・阿蘇のワインディングを走り回ります!文:中村浩史/写真:赤松 孝・中村浩史/車両協力:ホンダドリーム熊本※月刊オートバイ2020年2月号掲載「現行車再検証」より
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
カルチャー
HONDA
CB650R
熊本県
現行車再検証
webオートバイ
ライター
試乗距離1460km! カワサキ「Z1000」とことん走ってインプレッション【現行車再検証】
最新モデル、そして絶版車が人気のなか「ちょっと前の最新モデル」って、案外忘れられがち。今回の「ちょっと前の最新型」はカワサキZ1000。スーパースポーツじゃない、ツーリングバイクじゃないZ1000の強烈な魅力は——ワープ力だ! ※月刊オートバイ2019年11月号掲載「現行車再検証」より
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
KAWASAKI
Z1000
大型バイク
現行車再検証
月刊オートバイ
webオートバイ
ライター
ホンダ「NC750X DCT」500km試乗インプレ/家族の理解にあふれるNC!【現行車再検証】
かつては憧れの象徴だった「ナナハン」も今では中間排気量、ミドルクラスとなってしまった。それでも、ミドルクラスの良さを徹底的に伸ばしたモデルがある。それがNC750シリーズ!※月刊オートバイ2019年9月号掲載「現行車再検証」より
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
HONDA
NC750X
大型バイク
現行車再検証
webオートバイ
ライター
スズキ「Vストローム250 ABS」500km試乗インプレ/驚くべき実燃費と航続可能距離が明らかに!【現行車再検証】
選択肢も出そろった250㏄アドベンチャー。中でもスズキVストローム250は我が道を往く個性にあふれている。ロードスポーツ転用のアドベンチャーが手にした最大のメリット、「ロングツーリング」にスポットを当てたモデルなのだ。※月刊オートバイ2019年7月号掲載「現行車再検証」より
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
SUZUKI
Vストローム250
250cc
アドベンチャー
現行車再検証
webオートバイ
ライター
カワサキ「Ninja400」を徹底解説! 日本のヨンヒャクの歴史をひっくり返した大逆転モデル【現行車再検証】
2018年2月にニューモデルとして発売されたNinja400は、250ccの車体に400ccのエンジンを搭載し、軽量・コンパクトかつパワフルで大ヒット。250ccと400ccの歴史を振り返りながら、このマシンの特徴を解説する。※月刊オートバイ2019年4月号掲載「現行車再検証」より
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
400cc
KAWASAKI
Ninja400
現行車再検証
月刊オートバイ
webオートバイ
ライター
ヤマハ「MT-25」300km日帰りツーリング・インプレ! 250cc「で」イイ、じゃない、250cc「だから」イイのだ【現行車再検証】
最新モデルでないがゆえにあって当たり前、スポットライトが当たらなくなった現行モデルにもう一度、じっくり乗ってみる現行車再検証。今月は、激戦の250㏄スポーツモデルの中にあって常に販売ランキングの上位を走るMT-25を再検証。MT-25とYZF-R25の兄弟、実は「ある世代」にバカ受けなのです。※月刊オートバイ2019年3月号掲載「現行車再検証」より
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ツーリング
250cc
YAMAHA
MT-25
現行車再検証
webオートバイ
ライター
〈試乗インプレ〉全天候型 旅するアドベンチャー スズキ Vストローム1000/600kmツーリング平均燃費は?
今や、ロングツーリングバイクと言えばメガスポーツよりアドベンチャー!雨が降り、それは豪雨となって視界を遮りはじめる。路面は濡れ、河ができて、周りがペースを落とし始めてもアドベンチャーなら全く平気、どんとこい!まさに全天候型、旅するオートバイなのだ。※月刊オートバイ2018年11月号「現行車再検証」より
中村浩史
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
現行車再検証
中型バイク
Vストローム1050XT
月刊オートバイ
webオートバイ
Continue reading
人気記事
【新車】ライバルは原付二種 or 150ccスクーター? スズキ『バーグマン200』が2021年モデルでABS装備となりました!価格と発売日は?【SUZUKI/BURGMAN200 ABS】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
実力だけで考えると400cc以下でスズキ『バーグマン400』よりも快適なツーリングバイクは存在しないかもしれない【SUZUKI BURGMAN400/試乗インプレ 後編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
ハーレーダビッドソンが「パンアメリカ1250」を正式発表! 日本での発売時期や価格も明らかに【2021速報】
小松信夫
@ webオートバイ
ツーリングでいちばん面倒な荷物問題がスズキ『バーグマン400』には存在しない。その素晴らしさ、旅好きバイク乗りならわかるはず。【SUZUKI BURGMAN400/試乗インプレ 中編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【再募集】ラストチャンス!? 数分で受付終了となったスズキ『カタナ 特別色』が限定100台中30台を再募集です! 【SUZUKI KATANA 】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
ホンダが新型バイク「GB350」を公開! 空冷単気筒エンジンを搭載したハイネスCB350の日本版が登場【2021速報】
小松信夫
@ webオートバイ
ヤマハ新型「NMAX」の狙いはPCXとは別の路線? フルモデルチェンジで期待できること【太田安治の2021年モデル乗り味予測】
太田安治
@ webオートバイ
いま中免(普通二輪免許)で乗れる250cc~400ccのバイク選びで、スズキの『バーグマン400』っていうスクーターはアリなの?【SUZUKI BURGMAN400/試乗インプレ 前編】
北岡博樹@スズキのバイク!
@ suzukibike
【カブシリーズの新車中古車 購入ガイド】ホンダドリーム編/2021年の人気モデルTOP3も聞いてみたよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.59〉
若林浩志
@ webオートバイ
ベスパ「GTSスーパーテック300」の魅力とは? 中野真矢さんが初試乗インプレ&各部装備を徹底解説
ゴーグル編集部
@ webオートバイ
SNSフォロー&いいね!お願いします
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイトがオープン!
連携ウェブメディア 一覧
オートバイ3月号好評発売中!
馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由1 発売!
バイク擬人化菌書6 発売中!
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
プロの技術者も絶賛! 「カス虎」シリーズ最新刊!
「Mr.Bike BG」の人気連載「雨は これから」にvol.6
東本昌平 氏の人気シリーズ最新巻「RIDEX」17 発売中
↓「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
モーターマガジン社採用情報
ばどみゅーみん氏の最新漫画はこちらから
Log in
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.