ライター
ヤマハ「テネレ700 ABS」【1分で読める!現行バイク特徴紹介 2020】
ヤマハ「テネレ700 ABS」/税込価格:126万5000円
“Top of Adventure Tenere”をコンセプトに開発。ミドルサイズながらも本格的なオフロード走行にも対応できるアドベンチャーツアラー。
過酷なオフロードでの走破性を重視したスリム&コンパクトなボディ、しなやかな乗り心地を生む鋼管製ダブルクレードルフレーム、倒立フロントフォーク、アルミ製スイングアーム&リンク式モノクロスサス…etc。細部にわたりオフロード走行を想定した仕様となっている。
主なスペック
●水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
●総排気量:688cc
●内径×行程:80×68.6㎜
●圧縮比:11....
ライター
ヤマハ「トレーサー900」【1分で読める!現行バイク特徴紹介 2020】
ヤマハ「TRACER900 ABS」/税込価格:113万3000円
ヤマハ「TRACER900 GT ABS」/税込価格:122万1000円
MT-09ファミリーのアドベンチャーツアラー版。従来モデルのスポーツ性はそのままに、より快適な乗り味とツーリングでの使い勝手を向上。
空力特性を上げた新型スクリーンの装着や新形状のシート、サイドカバーに合わせたケース用マウント、新設計のスイングアームなど走りの面での強化された。上級モデルのGTはフルアジャスタブルの倒立フォークやクルーズコントロールなどが与えられている。
主なスペック
●水冷4ストDOHC4バルブ並列3気筒
●総排気量:845cc
...
ライター
800台限定のMotoGPカラー! ヤマハが「シグナスX モンスターエナジー ヤマハMotoGPエディション」を発売
ロッシやビニャーレスの気分が味わえるモンスターカラーのシグナスX!
2020年10月20日、ヤマハは原付二種スクーター「シグナスX」の限定モデル「シグナスX モンスターエナジー ヤマハMotoGPエディション」を発売しました。
このカラーは、MotoGPで活躍するレーシングマシン「YZR-M1」をシグナスXで再現したもの。
ヤマハのファクトリーチーム「Monster Energy Yamaha MotoGP」のマシン同様、モンスターエナジーやエネオスなどといったスポンサーのデカールがあしらわれているのが特徴です。
「シグナスX」は、空冷4ストSOHC4バルブエンジンを搭載した総排気量12...
ライター
ノジマエンジニアリングXJR1300(ヤマハXJR1300)モノサス&アルミでまとめるネオレトロ仕様【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
これから狙い目になりそうなスタイル
アルミ地そのままに叩き出された武骨な燃料タンク&シートカウルにブラウンのシングルシート。メカメカしさも備えたステー類で構成されるヘッドライトまわり。ウインカーは極小…と、ヨーロッパのネオレトロカスタムを思わせるこの車両、ベースはヤマハXJR1300。ただ、よく見ていくとそのユーロスタイルとは少し異なる要素があるのが分...