ライター
片岡義男ワールドの魅力を伝える雑誌、『クラクショN〜片岡義男と僕らの夏』|クラウドファンディングの締め切り迫る!
昨年、創刊された雑誌『クラクショN』。現在、その第2号のクラウドファンディングが行われています。特集テーマは「片岡義男と僕らの夏」。
オートバイ、クルマ、旅、コーヒー、サーフィン── さまざまなカルチャーを題材に描かれ、多くのファンに愛された片岡義男氏が描く小説の魅力を、さまざまな視点から振り返ります。
プロジェクトの主宰者は長年バイク雑誌、クルマ雑誌の編集長をつとめ、2020年にムック『片岡義男を旅する一冊』を編集した出版プロデューサー、河西啓介氏。氏が片岡義男作品に縁の深い方々による協力のもとつくり上げる一冊は、2025年内の発行を予定しています。
この雑誌を制作するための支援をクラ...
ライター
テイスト・オブ・ツクバを楽しんできました! カドヤの深野将和社長も参戦【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
前回と前々回は、テイストオブツクバでの山口銀次郎選手のレポートをお届けしました。今回は、ゼロ3クラスに参戦するKADOYA深野社長のチーム員としてのお話と、レース以外の見どころのお話です。
チーム名はKADOYA with TAGOS、マシンはGSX-R750、参戦クラスはゼロ3クラスです。
深野選手のチームでの私のお仕事は、主にアンブレラガールです。ウォーマーやスタンド係は他にたくさんたくさんいるので、待機中やグリッド上で深野選手が陽に当たって疲れないように傘をさします。
でもそれだけではちょっと寂しいので、預かるものを受け取ったり、必要なものを渡したり身の回りのできる...