ライター
ケイファクトリー Z900RS インプレ|Z900RS発売以降、手を緩めずにパーツの研究&開発に没頭【Heritage&Legends】
カワサキZ900RSのデビュー直後から様々なパーツを発売し続けている、大阪のケイファクトリー。そのスタンスは現在も変わらず続き、既存のモデルだけでなく2023年モデルにも対応すべくラインナップを拡充中だ。カスタム好きを魅了する大物パーツから気の効いた小物アイテムまで、その種類は膨大だがすべてに共通するのは、バイク好きが納得する仕上がりの高さ。同社Z900RSの最新仕様を二輪ジャーナリスト・小川 勤がレポートする。※本企画はHeritage&Legends 2023年8月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
SBK(スーパーバイク世界選手権)第10戦アラゴン|バウティスタが連勝もラズガットリオグルとのポイント差は47に縮小
2023年9月22日〜9月24日にスペインのアラゴン・サーキットでSBK(スーパーバイク世界選手権)2023年シーズンの第10戦が行われた。連勝街道を突き進んでいたアルバロ・バウティスタ(ARUBA.IT RACING)だが、シーズン折り返し地点からランキング2位のトプラク・ラズガットリオグル(PATA YAMAHA PROMETEON WORLDSBK)とのポイント差が縮まりつつある。第9戦終了時点で両者のポイント差は57。バウティスタが有利な状況にあるのは変わらないが、同選手権は1大会3レース制であり順位が入れ替わる可能性は十分に考えられる。今大会含め残り3戦、チャンピオンシップ争い...
ライター
アーキ Z900RS(カワサキ Z900RS)充実したパーツ群でパーツの充実度を表現するデモ車両【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
空冷Zの雰囲気を前面に押し出したレッドジュエル
PMCの現行車向けパーツブランド、アーキによるZ900RS。’23年の東京モーターサイクルショーではアーキからこの赤の車両=レッドジュエルと青の車両=ブルーサテライト、またPMCが日本総代理店を務めるYSSサスペンションからさらに1台と、都合3台のZ900RSが同社ブースを飾った。
うち、この“レッドジュエル”(赤い宝石)2023と名付けられた車両は、2022年の同ショーに続く登場。ただし、同じカラーリングを施されながら、その時からは各部仕様や...