ライター
カワサキ Ninja ZX-25Rの女性オーナーさん必見! Ninja Team Green Cupの「レディースクラス」はレース初挑戦にぴったりです
カワサキモータースジャパンが開催するNinja ZX-25Rのワンメイクレース「Ninja Team Green Cup」。2024年には女性ライダー限定のレディースクラスも追加されました。2025年9月20日に大分県のSPA直入で開催された同レースイベントの模様とともに、レディースクラスの特徴を紹介します。まとめ:Kawasaki Good Times 編集部※この記事はウェブサイト「Kawasaki Good Times」で2025年10月10日に公開されたものを一部編集し転載しています。
ライター
ACサンクチュアリー Z1000Mk.II(カワサキ Z1000Mk.II)全身フルスペックで作られた最新版17インチコンプリート【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
Z1-Rビキニカウルの追加も違和感なく行いまとめられる
「先にCB900FでRCMを製作されたオーナーさんがそのCB900F、RCM-604を気に入ってくださって、ではと新たにMk.IIを車両持ち込みでRCM化してほしいと依頼されたものです。シリアルナンバー(通算製作番号)は642です」
こうACサンクチュアリー・中村さんが言う車両。RCM(Radical Construction Manufacture)は同店が製作するコンプリートカスタムで、旧車に現代17インチタイヤを履かせる車体再構築...
ライター
電動アシスト自転車カワサキ「noslisu」に乗ってみた! ユニークな機構と3輪ならではのメリットをチェック【noslisu長期使用レビュー・その1 第一印象編】
カワサキが初めて手掛けた自転車「noslisu」は、前2輪・後1輪のユニークな電動3輪ビークルです。個性的なこのnoslisuを、これから長期にわたって使用し、定期的にレビューしていきます。初回である本記事は「第一印象編」として、その装備や機構を紹介するとともに、初めて乗ったときの感想をお届けします。文:黒石研仁/写真:Kawasaki Good Times 編集部※この記事はウェブサイト「Kawasaki Good Times」で2025年10月8日に公開されたものを一部編集し転載しています。
ライター
TITAN-NIKI SPL. Z900RS CAFE(カワサキ Z900RS CAFE)ビレット&彫金とチタンで“これぞカスタム”を表現する【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
先端性にオリジナリティ、納得いくまでのオーダー
「コロナ禍の頃にちょっとしたきっかけで二輪免許を取ったんです。いきなりですけど、大型。その免許を取る途中でタイガーカラーのZ900RSを見て格好いいな、これに乗ろうって車両を探し、’19年型CAFEのストームクラウドブルーを中古で買いました。
そこからひとりで走ったり車両をいじったりしてたんですけど、気がついたらRSK(Z900RS九州OWNERS)に加わって、そのミーティングやオフ会ですごい車両を見ていくうちに自分のもこうなった感じです」
オ...
ライター
快適性と走破性を両立したカワサキ「KLX230 SHERPA」はダートでもとことん遊べる一台だ!【オフロード・インプレッション】
「KLX230 SHERPA」は、2024年12月25日に発売された新型マルチパーパスモデルです。「KLX230 S」をベースモデルとしつつ、林道ツーリングで役立つ装備が標準でさまざま搭載されています。この記事では、オフロード走行に限定した試乗インプレッションをお送りします。文:石神邦比古/写真:Kawasaki Good Times 編集部※この記事はウェブサイト「Kawasaki Good Times」で2025年10月4日に公開されたものを一部編集し転載しています。