ライター
2024年にクルマが空を飛ぶ? スズキとSkyDriveが来年の製造開始に向け基本合意
陸上だけでなく、空も自由に移動できる乗り物「空飛ぶクルマ」。国土交通省も世界に先駆けてその実現に向けた検討を開始するなど、次世代モビリティシステムへの期待が高まっている。国内でもトヨタ自動車やスタートアップ各社による研究・開発そして事業化に向けた取り組みが始まっている。そうした中、スズキがかねてより協業関係にあった株式会社SkyDrive(スカイドライブ)との関係をさらに進め、2024年春から「空飛ぶクルマ」の製造を開始するという基本合意書を締結した。レポート:スマートモビリティJP編集部※この記事はウェブサイト「スマートモビリティJP」で2023年6月21日に公開されたものを一部編集し...
ライター
各部チェックから磨き上げまで! 愛車整備の10のポイント【後編】
バイクの季節がやってきても、長い間、お休みしていた愛車で快適に走り出すには、やはり整備が大切。そこで前回と今回の2回に分けて、愛車整備に大切な10のポイントをご紹介。後編では、6.冷却系、7.エンジンまわり①吸気系、8.エンジンまわり②点火系、9.洗車、10.磨き上げ&注油をお送りしよう。なお、前編からも含めて、かなりのパートをチェックするので、メモを用意してチェックリストを作るのも、次回の整備や作業の目安にできていいのでお勧めだ。前編はこちらをチェック!※本企画はHeritage&Legends 2022年4月号に掲載された記事を再編集したものです。