ライター
カワサキ「ヴェルシス1100SE」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Kawasaki「VERSYS 1100 SE」
税込価格:209万円
カワサキのビッグアドベンチャーツアラーとして、2021年に国内導入されたヴェルシス1000。ベースモデルとなるNinja1000SXが、2025年モデルで排気量を拡大して登場したことを受け、ヴェルシスシリーズもモデルチェンジした。
排気量1098ccの新しい水冷並列4気筒エンジンを搭載した新型は、従来モデルよりも15PS高い、最高出力135PSを発揮。名称もヴェルシス1100へと改められた。
スタイリングは旧モデルを引き継いでおり、アップライトなポジション設定やボッシュ製IMUを活用した多彩な電子制御デバイス、スカイ...
ライター
話題の#604レプリカを走らせる! 1986年デイトナ・スーパーバイクを席巻した油冷機の夢が今、公道に蘇る|ヨシムラジャパン【Heritage&Legends】
GSX-R、油冷機、そしてヨシムラファンのアイコンのひとつに、ゼッケン604を付け辻本 聡さんのライドで1986年のデイトナ・スーパーバイクにスポット参戦したGSX-Rレーサーがある。2024年に創立70周年を迎えたヨシムラは、 同車をモチーフとした公道向けデモバイク、レーサーレプリカ“604”を発表。油冷GSX-R復刻プロジェクトのスタートもアナウンスした。 そして2024年11月16日に開かれたヨシムラミーティングでは、そのレーサーレプリカ#604への試乗が許された。 ヨシムラがこの2024年に改めて製作した油冷GSX-Rと、これからとは?※本企画は『Heritage&Legends...
ライター
カワサキ「Ninja 1100SX」「Ninja 1100SX SE」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Kawasaki「Ninja 1100SX」「Ninja 1100SX SE」
税込価格:177万1000円(SEは198万円)
アグレッシブなスタイリングとは裏腹に、ツーリングでの快適性にも長けたスポーツツアラーとして2020年4月に発売されたNinja 1000SX。ルーツとなるのは2010年に誕生したNinja 1000で、国内導入後に受けた3度となるモデルチェンジで電子制御スロットルが搭載。ライディングモードやクルーズコントロール等も追加で装備され、車名がNinja 1000SXと改名された。
Ninja 1100SXは2025年3月29日に発売された新型車。従来モデルで好評だっ...