ライター
ホンダ「PCX」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
Honda「PCX」
税込価格:37万9500円
上質なスタイリングと利便性の高さが特徴のシティコミューターとして、2010年のデビュー以来125ccクラスのスクーターで圧倒的な人気を誇るPCX。
2021年1月発売モデルでフルモデルチェンジを受け、新設計の4バルブヘッドを採用したeSP+エンジンをはじめ、フレーム、ストロークを増加したリアサスなど基本メカニズムを変更。ラゲッジボックスの容量拡大し、新たにUSBソケットを標準で装備するなど、使い勝手の良い装備類が充実。
フロントABSも標準装備となり、後輪への駆動力を調整可能なHSTC・セレクタブルトルクコントロールも採用するなど安全性が...
ライター
名古屋モーターサイクルショーで話題の新原付「スーパーカブ110ライト」の実車をチェックしてきたよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.322〉
最近の原付関連トピックといえば、2025年4月1日の原付車両区分変更による、「原付一種カテゴリーに125ccや110ccモデルの追加」じゃないかな。原付免許で125ccまで乗ることができる、ともいわれるけど、もちろんそのままの原付二種に乗れるわけじゃなくて、「原付二種モデルをベースに原付一種の基準に合うよう最高出力等を調整した新原付」が登場するという感じ。そんな新原付であるスーパーカブ110ライトのコンセプトモデルが名古屋モーターサイクルショー2025に展示されていたので、チェックしてきたよ。