ライター
カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR KRTエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Kawasaki「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR KRT EDITION」「Ninja ZX-4RR 40th Anniversary Edition」
税込価格:115万5000円/118万8000円(ZX-4RR KRT EDITION)/117万7000円(ZX-4RR 40th Anniversary Edition)
ラムエア加圧時に80PSを発揮するクラス最強の4気筒エンジンを搭載するNinja ZX-4Rシリーズ。そのパワフルさに引けを取らないレーシーかつアグレッシブなデザインは、他排気量帯のZXシリーズと共通で、本モデルにも踏襲されている。
トラ...
ライター
桜の季節はここに決めていた! 千葉県館山市の安房神社で桜詣ツーリング【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
桜の季節ですね。毎年桜が咲くと天気が悪くなってしまいますが、今年はそのおかげで桜を長く楽しむことができるのかなとも思います。
今年の1月末に、トゥオーノ660で安房神社に行きました。
バイク旅の立ち寄りスポットとしてもおすすめ! 千葉県館山市の安房神社でおみくじを引いてみました【葉月美優のツーリングレポート】 - webオートバイ
参道の桜の木が低いので、桜の季節はここにまた行くと決めていました。車両は、GSR250!
桜の開花情報を毎日チェックし、ちょうど狙っていた日の天気が良かったので、期待して行ったのですがその日はまだまだでした……。あれー、こんな感じ。
車祓所、茶...
ライター
他車との違いが一目のウィリーが新たに提案するニンジャ用ジェネカバー|ウイリー「カワサキGPZ系エンジン用ジェネレーターカバー(タイプII)」
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ウイリー「カワサキGPZ系エンジン用ジェネレーターカバー(タイプII)」
ウィリーが製造販売するオリジナルビレットパーツに、新たに“カワサキGPZ系エンジン用ジェネレーターカバー タイプll”が加わった。
前作とはまったく異なる新デザインのタイプllは、同社の3D切削技術が存分にフィードバックされたもの。ひと目でウィリー製と分かる意匠の上、その美しい切削面はビレットパーツファンなら息をのむ美しさ。同梱される装着用ボルトも削り出し品で無電解ニッケル処理が施される。
その...
ライター
カワサキ「Ninja ZX-6R」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Kawasaki「Ninja ZX-6R」「Ninja ZX-6R KRT EDITION」「Ninja ZX-6R 40th Anniversary Edition」
税込価格:158万4000円(40th Anniversary Editionは159万5000円)
パワフルさと扱いやすさを両立させたパワー特性を発揮する排気量636ccの並列4気筒エンジンを搭載する「Ninja ZX-6R」。
最新のレーシングテクノロジーが反映されたアルミペリメターフレーム、ショーワ製SFF-BPを採用したセパレートファンクションフォークを採用。トラクションコントロール、パワーモード、ABSなどのラ...