ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
YAMAHA
YAMAHA
ライター
ヤマハ新型「YZF-R3」は眼光鋭い“YZF-R9顔”を採用! 国内導入・新型YZF-R25の登場にも期待!!
ヤマハ自慢の本格スポーツ、YZF-Rシリーズのミドルレンジを受け持つ「YZF-R3」。国内ではYZF-R25ともども好評を博してきた機種だが、ロングセラーゆえに新しさも求められていた。そしてついに2024年10月、海外で新型が発表された。最新のスタイリングを手に入れて、YZF-R3は大きく進化したのだ!まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
新車
ニュース
EICMA2024
2025速報
YAMAHA
YZF-R3
YZF-R25
動画
ライター
ヤマハ「YZF-R9」徹底解説|YZF-R1ゆずりの装備も多数! 新型3気筒スーパースポーツは2025年春以降に日本国内でも発売予定
MT-09ファミリーの“切り札”として、以前から登場が噂されてきた、ヤマハの3気筒スーパースポーツが2024年10月、ベールを脱いだ。その名もYZF-R9。コンパクトでスリムな車体に、トルクフルなCP3エンジンを搭載する期待のモデルだ。まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
新車
ニュース
YAMAHA
YZF-R9
大型バイク
スーパースポーツ
EICMA2024
2025速報
ライター
予算100万円で大型バイクをゲット! 見た目もコスパも重視したいライダーにおすすめなヤマハ車をまとめて紹介
「大型バイクに乗りたい! でもお高いバイクは買えない!」という私(編集部・大冨)は、どうしても「3桁万円のバイクは手が届かないなあ」と思ってしまいます……。そこで新車価格が100万円以内の大型バイクをいろいろ探してみました。この記事では“ヤマハのアンダー100万円大型バイク”を紹介します。
大冨 涼
@
webオートバイ
Vote
バイク
新車
ニュース
100万円
大型バイク
YAMAHA
雑学
webオートバイ
ライター
ヤマハの子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS babby」と「PAS kiss」がフルモデルチェンジ! 車体、チャイルドシートの両方が進化
ヤマハ発動機株式会社は子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS babby(パス バビー)」「PAS kiss(パス キッス)」の2車種をフルモデルチェンジし、2025年1月30日に発売する。レポート:スマートモビリティJP編集部※この記事はウェブサイト「スマートモビリティJP」で2024年11月20日に公開されたものを一部編集し転載しています。
スマートモビリティJP編集部
@
webオートバイ
スマートモビリティJP
電動アシスト自転車
ニュース
新車
YAMAHA
パス
2025速報
ライター
【比較インプレ】ヤマハ「トレーサー9GT」VS トライアンフ「タイガー900GT プロ」〈横田編〉|フロント17インチと19インチでは乗り味が大違い⁉
同じ旅バイクとはいえ、タイガーとトレーサーとでは目指す方向性がかなり異なる。果たしてスポーツライディングが大好きな横田は、予想どおり前後17インチのトレーサー9 GTを高評価するのだろうか!?以下、文:横田和彦/写真:関野 温
横田和彦
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
比較
YAMAHA
トレーサー9GT
TRIUMPH
タイガー900GT
大型バイク
ニュース
ライター
“気持ちイー!”を体感できるSP忠男製マフラー|ヤマハ「XSR」シリーズ用のラインアップが充実
ヤマハ「XSR」シリーズはカスタムを楽しみやすい。マフラーは各社から専用品が販売されている。ここではSP忠男の製品を紹介しよう。まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
カスタム
用品
マフラー
SP忠男
YAMAHA
XSR125
XSR700
XSR900
ニュース
webオートバイ
ライター
【レビュー】ワイズギア新型「パフォーマンスダンパー」をテスト! 新開発のアルミボディを採用してさらにグレードアップ
車体の変形エネルギーを吸収し、熱エネルギーに変えて発散するワイズギア「パフォーマンスダンパー」に、ボディをアルミ製とした新型が登場した。見た目の高級感が増したが、本来の効果はどう変わったのだろうか?文:太田安治/写真:関野 温
太田安治
@
webオートバイ
用品
カスタム
パフォーマンスダンパー
YAMAHA
ワイズギア
MT-09
ニュース
webオートバイ
ライター
【比較インプレ】ヤマハ「トレーサー9GT」VS トライアンフ「タイガー900GT プロ」〈ノア編〉|888cc・3気筒ツアラー対決
以前トライアンフ675に乗っていたノアだけに、3気筒の魅力は知り尽くしている。その中でもタイガー900 GT プロに搭載されている革新的な3気筒エンジンに興味津々のようだ。ノアが下した2台の3気筒エンジンマシンの評価に注目だ!以下、文:ノア セレン/写真:関野 温
ノア セレン
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
比較
YAMAHA
トレーサー9GT
タイガー900GT
ニュース
大型バイク
アドベンチャー
ライター
装甲で覆われた「MT-125」がカッコ良すぎる! ヤマハとアクセサリーブランド「中央町戦術工芸」のコラボレーションに注目
ヤマハ発動機とアクセサリーブランド「中央町戦術工芸」がコラボレーションし、特別デザインの「MT-125」を公開した。
八橋秀行
@
webオートバイ
イベント
ニュース
YAMAHA
MT-125
原付二種
ネイキッド
カルチャー
webオートバイ
ライター
ヤマハ新型「TMAX」登場! 2025年モデルはフェイスデザインを一新、コーナリングABSを搭載|「TMAXテックマックス」もラインナップ
ヤマハ発動機は2024年10月31日に欧州で新型「TMAX」シリーズを発表した。上級グレードの「TMAXテックマックス」とともに、スタイルを変更し、装備をアップデートしている。▶▶▶写真はこちら|新型「TMAX」▶▶▶写真はこちら|新型「TMAXテックマックス」
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
新車
ニュース
EICMA2024
2025速報
YAMAHA
TMAX
TMAX560
スクーター
動画
ライター
ヤマハ新型「テネレ700」が登場! 2025年モデルで大幅に進化、よりワイルドな仕様の「テネレ700ラリー」も同時に発表
ヤマハ発動機は2024年11月4日、欧州で新型「テネレ700」・「テネレ700ラリー」を発表した。▶▶▶写真はこちら|「テネレ700」(72枚)▶▶▶写真はこちら|「テネレ700ラリー」(57枚)
大冨 涼
@
webオートバイ
Vote
新車
ニュース
2025速報
EICMA2024
YAMAHA
テネレ700
テネレ700ラリー
大型バイク
アドベンチャー
ライター
ヤマハ「XSR900」がマイナーチェンジ! 2025年型はメーターやシートなどを変更、ブラック×ゴールドの新色が追加
2024年11月4日、ヤマハ発動機は欧州で新型「XSR900」を発表した。▶▶▶写真はこちら|「XSR900」2025年モデル(35枚)
大冨 涼
@
webオートバイ
Vote
バイク
新車
ニュース
2025速報
EICMA2024
YAMAHA
XSR900
大型バイク
動画
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
人気記事
150万円代で登場か⁉ ホンダ「CB1000Fコンセプト」はバランスに優れた“ロードスター”! スマートキーを標準装備し2025年秋に登場の予感
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】カワサキ「Z900RS」インプレ(2025年)|優美なフォルムと力強い走りに凝縮された“Z”の魅力
宮崎敬一郎
@ webオートバイ
【レビュー】サクマエンジニアリング「レブル250 トライク サイクルフェンダー」インプレ(2025年)トライクの世界を気軽に楽しめるレブルベースのコンプリート
太田安治
@ webオートバイ
スズキが「バーグマン400 ABS」のカラーラインアップを変更! 国内唯一の400ccスクーターの新色をチェック
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【2025年新型速報】トライアンフ「スクランブラー400XC」登場! スポークホイール標準装備の本格派がついに国内上陸!
フト松
@ webオートバイ
【インタビュー】アジア事業責任者に聞く|日本で急成長を続けるロイヤルエンフィールドの魅力
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「CL250」インプレ|自由自在に楽しめる“等身大スクランブラー”!
太田安治
@ webオートバイ
【中国で話題沸騰!?】PCXの“いとこ”は未来志向の不思議ちゃん ホンダ「NWG150」【世界でがんばる!! 日本メーカーの珍車大図鑑 Vol.2】
フト松
@ webオートバイ
XSRシリーズ初採用の新色・ブルーが登場! ヤマハ「XSR700 ABS」2025年モデルはカラーが変更され8月8日に発売
大冨 涼
@ webオートバイ
スタビライザー追加で人気のZ900RSにハードコアな走りをプラス!カラーズインターナショナル「G-STRIKERスイングアーム・パワーディメンションType-S」
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年8月号
ジャパン バイク オブ ザ イヤー 2025 投票受付中
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年7月号
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.