ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ワイズギア
ワイズギア
ライター
SHOEI×YAMAHA コラボヘルメット3種登場!「Z-8」「GT-Air 3」「HORNET ADV」がそれぞれ“ヤマハブルー”を纏って2025年7月に発売
ヤマハ純正用品を手がけるワイズギアより、SHOEI製人気モデルに、ヤマハブルー&ロゴをあしらったコラボヘルメットが3種同時登場。2025年7月中旬より、全国のSHOEI正規取扱店にて販売が開始される。
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
用品
ニュース
ヘルメット
SHOEI
YAMAHA
ワイズギア
Z-8
GTエアー3
ホーネットADV
ライター
新型「XSR900」をワイズギアのパーツでスタイルチェンジ! カスタムデモ車「XSR900 ワイズギア オリジナルスタイル」を見てみよう
株式会社ワイズギアは2025年3月21日、ヤマハ「XSR900」用アクセサリーパーツの新製品を発売した。簡単にスタイルを変更できるフロントカウルとシートカウルだ。
大冨 涼
@
webオートバイ
バイク
新車
ニュース
カスタム
YAMAHA
XSR900
ワイズギア
webオートバイ
ライター
ヤマハ新型「MT-25」「MT-03」にアクセサリーパッケージ車が登場! ツーリングを快適にする装備が盛りだくさん
2025年3月18日、ヤマハ発動機販売は「MT-25」「MT-03」の2025年モデルの発表にあわせ、2機種のツーリング向けのアクセサリーパッケージ車を発表した。
大冨 涼
@
webオートバイ
バイク
新車
ニュース
カスタム
YAMAHA
MT-03
MT-25
ワイズギア
webオートバイ
ライター
ヤマハは「YZF-R9」「MT-07 Y-AMT」「トレーサー9GT+ Y-AMT」など新型車を公開予定! モーターサイクルショー2025の出展概要を発表
ヤマハ発動機販売は、2025年の大阪・東京・名古屋のモーターサイクルショーにワイズギアと共同で出展する。2025年2月14日には「モーターサイクルショー2025 ヤマハスペシャルサイト」もオープンした。
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
モーターサイクルショー2025
イベント
YAMAHA
ワイズギア
ニュース
2025速報
webオートバイ
ライター
ヤマハ好きにぴったり! ワイズギアからYAMAHA RACINGのカラーを纏ったヘルメットが2モデル登場|ベースモデルはSHOEI「Z-8」「VFX-WR」
株式会社ワイズギアは2025年2月17日、SHOEI「Z-8」「VFX-WR」をベースとしたグラフィックモデル「Z-8 YAMAHA RACING」「VFX-WR YAMAHA RACING」を発表した。
大冨 涼
@
webオートバイ
用品
ヘルメット
ワイズギア
SHOEI
Z-8
VFX-WR
モータースポーツ
ニュース
2025速報
webオートバイ
ライター
あなたはどれが好き? ワイズギアがヤマハ新型「MT-07」のカスタムスタイルを提案! 車種専用パーツも多数ラインナップ
2025年2月4日、ヤマハの新型「MT-07」「MT-07 Y-AMT」の発表にあわせ、ワイズギアから「MT-07」シリーズ用のアクセサリーパーツが数々発表された。
大冨 涼
@
webオートバイ
Vote
バイク
カスタム
ニュース
2025速報
YAMAHA
MT-07
ワイズギア
大型バイク
webオートバイ
ライター
ワイズギアのジェットヘルメット「YJ-22II ゼニス」にグラフィックモデルが登場! シンプルなデザインで通勤・通学にもぴったり
ヤマハの純正アクセサリーを手掛けるワイズギアが、ヘルメットの新製品「YJ-22II ZENITH Graphic」を発表した。
大冨 涼
@
webオートバイ
Vote
用品
ニュース
ヘルメット
ワイズギア
ゼニス
ファッション
webオートバイ
ライター
【レビュー】ワイズギア新型「パフォーマンスダンパー」をテスト! 新開発のアルミボディを採用してさらにグレードアップ
車体の変形エネルギーを吸収し、熱エネルギーに変えて発散するワイズギア「パフォーマンスダンパー」に、ボディをアルミ製とした新型が登場した。見た目の高級感が増したが、本来の効果はどう変わったのだろうか?文:太田安治/写真:関野 温
太田安治
@
webオートバイ
用品
カスタム
パフォーマンスダンパー
YAMAHA
ワイズギア
MT-09
ニュース
webオートバイ
ライター
ヤマハ「XSR125」用のアクセサリーパーツを紹介|ワイズギアが扱う製品ならジャストフィット間違いなし
ワイズギアからヤマハ純正アクセサリーパーツとして「XSR125」用にラインアップされるカスタムパーツ、用品を紹介。各パーツは全国のYSP店舗、ワイズギア取扱店などで購入可能となっているぞ。まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
用品
YAMAHA
XSR125
原付二種
ワイズギア
ニュース
webオートバイ
ライター
ヤマハ「XSR900」の純正アクセサリーパーツを紹介|カスタムすればXSR900 GPとはまた異なるスタイリングに変身できる!
ワイズギアからヤマハ純正アクセサリーパーツとして「XSR900」用にラインアップされるカスタムパーツ、用品を紹介。各パーツは全国のYSP店舗、ワイズギア取扱店などで購入可能となっているぞ。まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
YAMAHA
XSR900
大型バイク
ワイズギア
用品
ニュース
webオートバイ
ライター
ヤマハ「XSR900 GP」の純正アクセサリーパーツを紹介|GPはフルカウルなスタイルも簡単に楽しめる!
ワイズギアからヤマハ純正アクセサリーパーツとして「XSR900 GP」用にラインアップされるカスタムパーツ、用品を紹介。各パーツは全国のYSP店舗、ワイズギア取扱店などで購入可能となっているぞ。まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
用品
YAMAHA
XSR900GP
大型バイク
ニュース
ワイズギア
webオートバイ
ライター
【誕生秘話】ワイズギア「XSR900 GP」外装セット 開発者インタビュー|往年の名車をXSR900 GPで蘇らせたワケとは
1980年代のノスタルジーを彷彿とさせるスタイリング過去から現在、そしてアナログとデジタルこの全てが見事に融合して誕生したXSR900 GP。そしてこのマシンの付加価値をさらに高めるために誕生した外装セットの舞台裏が、いま明かされる。まとめ:オートバイ編集部/写真:関野 温、南 孝幸
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
用品
カスタム
YAMAHA
XSR900GP
ワイズギア
大型バイク
ニュース
インタビュー
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda CT125・ハンターカブ オプションクーポンキャンペーン
人気記事
ヘルメットに貼るステッカーおすすめ11選! 簡単・お手軽カスタムで、個性をアピール
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
苫小牧の絶品食堂や中標津の絶景スポットなど北海道のおすすめスポットを紹介します【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
クラシックスタイルに最新安全基準を落とし込む!ACTIVE(アクティブ)「BELL HELMETS・BULLITT CRF & CUSTOM500 CRF」
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
【レビュー】ハーレーダビッドソン「スポーツスター S」インプレ|足まわりの改良で進化した新世代スポーツスター!
宮崎敬一郎
@ webオートバイ
「ACC(アダプティブクルーズコントロール)」とは? 一度使うとやめられない、魅惑のオートクルージング
横田和彦
@ webオートバイ
「Ride Height Device(ライドハイトデバイス)」って何だ? 近年MotoGPマシンでトレンドとなる車高調機構を伊藤真一が完全解説
伊藤真一
@ webオートバイ
バイク用レインウェアおすすめ10選! 雨でも快適な優秀アイテムを紹介
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
本土最東端の納沙布岬へ! 北海道根室市周辺を満喫してきました【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
【レビュー】カンナム「スパイダーRT SEA-TO-SKY」インプレ|豪華装備を満載した存在感抜群のリバーストライク
横田和彦
@ webオートバイ
ホンダ「Eクラッチシステム」を解説|MTの楽しさを誰でも気軽に楽しめる新機構
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年9月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年9月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年9月号
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.